Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

小山清の「小さな町」 竜泉寺町を訪ねる

 

所用で蔵前にやってきました。

初めての町をテクテク。

f:id:garadanikki:20150509135123j:plain

いい感じの皮製品のお店や、家具屋さん。

f:id:garadanikki:20150509135124j:plain

 

あら、このビル素敵

丸い窓・・・

f:id:garadanikki:20150509135125j:plain

住んでるのよね、でも入口が見当たらない。

f:id:garadanikki:20150509135126j:plain

ん?

f:id:garadanikki:20150509135127j:plain

「タイガービルは、売却・解体・改築の予定はありません」

ははは。

色んな人が来て、迷惑してるのかな。

f:id:garadanikki:20150509135129j:plain

タイガービル、かっこいい、貫録あるなあ

屋上に草生えてるし。

f:id:garadanikki:20150509135130j:plain

 

この辺りは凄い。

街路樹の下にカラーが植わってる。

f:id:garadanikki:20150509135132j:plain

カラーなんて花は、花屋さんでお金を出さなきゃ手に入らないと思う。

 

さて。

ここまで来たんだから、ちょっと竜泉寺町まで行ってみようかな。

以前、カメキチさんが「小さい町」という小説を紹介していらして。。。

 

 

小山清さんの作品は「落穂ひろい」を読んだだけだったんですが、「小さい町」も読んでみて驚きました。

どちらも、小山さんが実際に住んでいた竜泉寺町が舞台なんです。

とても似ているエピソードを扱いながら、読み比べてみると色々な工夫がされていて感動する。

その辺のお話はまたの機会にするとして、

竜泉寺町という町に住む、普通の人々の暮らしぶりが生き生きと描かれていて、

小山さんの目を通すと、しょうもない人も、小さな子供も素敵なんです。

だから来てみたかった竜泉寺に。。。

 

小山さんがここに住んでいたのは今から78年も前 ( 昭和12年 ) の話で、

新聞配達員として住み込んでいた読売新聞販売所は、昭和20年3月の空襲で焼けてしまったそうです。

訪ねても、なにひとつ無いのも承知です。

こういうのノスタルジーなのかな、しかし何か発見があるはず。。。

 

 

浅草からバスに乗るつもりが、バス停の時刻表をにらめっこしながら、テクテク。

ちょっと美味しそうなお店に、フラフラと吸い寄せられそうになったり。。。

f:id:garadanikki:20150509135133j:plain

あっあれが有名な、浅草六区か、なんていいながら。。。

f:id:garadanikki:20150509135134j:plain

結局、歩ききってしまった。

 

大きな鳥居。鷲神社といって、

f:id:garadanikki:20150509135135j:plain

ここは酉の市発祥の地だそうです。

 

 

読売新聞販売所の住所は、下谷竜泉寺町337番地。

f:id:garadanikki:20150509135139j:plain

この辺りだと思うんだけど。。。

f:id:garadanikki:20150509135142j:plain

この奥も、337だろうが。もう まったくわからん。(笑)

f:id:garadanikki:20150509135141j:plain

 

はす向かいに御饅頭屋さん

f:id:garadanikki:20150509135145j:plain

お土産の田舎まんじゅうを買ったついでに、お聞きしてみた。

ここに生れて住んでいるっていうご夫婦だそうだけど、

「78年前かぁ、流石に生まれてないからわからないなあ」

あはは。そうですよね、失礼しました。(笑)

 

f:id:garadanikki:20150509135143j:plain

何だか、とても昭和のお家。

f:id:garadanikki:20150509135156j:plain

ここの住人なら分かったりしてね。。。

 

少し歩くと、飛不動という旗。

f:id:garadanikki:20150509135149j:plain

正確には、龍光山三高寺正寶院というお寺さんだそうです。

 

f:id:garadanikki:20150509135152j:plain面白い。

お百度のカウンターだ。
f:id:garadanikki:20150509135153j:plain
数字が書いた石の輪っかがグルグル回るようになってる。
これに数を記してお参りするんですね。


 

竜泉寺という所は、小山さんよりも樋口一葉が住んでいた町として有名。

凄い記念館もあるのね。

f:id:garadanikki:20150509135158j:plain

記念館の前の石碑に、おおっ。

f:id:garadanikki:20150509135200j:plain

菊池寛・小島政二郎コンビじゃないですか。

去年小島政二郎さんの「眼中の人」を読んだばかりなので感動する。

石碑が建ったのが昭和24年、菊池寛さんが亡くなられた翌年だから、

小島さんがお手伝いをしたというわけなのかしら。。。

歩き回っていると、興味があったものが出てきたり、連鎖していくから面白い。

 

今日撮った写真をもう一度資料と照らし合わせたりと、帰ってからの楽しみもあるけけど。

ここまで来たら、吉原あたりも歩いてみようかしらん。

 

と、徘徊はまだ、つづきます。