Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

江戸東京たてもの園 Vol.11 花市生花店&武居三省堂

 

丸二商店 ( 荒物屋 ) さんの隣に、二棟つながった建物がありました。

通りから見て右側が、花屋さん。左側が文具店。

ここでは仲良くくっついて建っていますが、もともとは別々のところにありましたの。

花市生花店は、神田淡路町一丁目に1929年 ( 昭和2 ) に建てられました。

f:id:garadanikki:20151107165934j:plain

花売りは、野山の花を摘んで売り歩くという形でした。

東京でも籠や荷車を使って売り歩くという形態が長く続き、

明治時代末頃でも、店を構えている花屋は、神田、日本橋でも

それぞれ2~3軒程度だったそうです。

f:id:garadanikki:20151107165933j:plain

当時はまだ花を贈るという習慣はなく、決して楽な商売ではなかったようで、

生市生花店では、華道の先生や料理屋などを得意としていました。

f:id:garadanikki:20151201101313j:plain f:id:garadanikki:20151201101311j:plain

この建物には、家族の他に「若い衆」といわれる使用人が3、4人いて、

3階で寝起きしていたそうです。

 

f:id:garadanikki:20151107165930j:plain

店内の両側には造り付けの棚を設け、一方 ( 下写真 ) の棚の下は

地面より低く作り、花の鮮度を保つために水やりや、

花を入れる容器を洗ったりできるように水場になっています。

f:id:garadanikki:20151107165929j:plain

花を包む白い紙がぶら下げてある。

f:id:garadanikki:20151107165928j:plain

この居間で家族と若い衆が食事をしたんですね。

f:id:garadanikki:20151107165926j:plain

祝儀・ 不祝儀の花籠の見本写真、ですかね。

f:id:garadanikki:20151107165927j:plain

ファサードの銅板も凝っていますね。

花屋さんだけのことはある、

左から、雪囲いした牡丹と梅、次が菊、次は薔薇ととんぼ、右側は

桜の幕だからお花見かな、、、そうか四季を現しているのかも。 

f:id:garadanikki:20151107165943j:plain

 

さて。花屋さんのお隣は、武居三省堂という文具屋さん。

三省堂  ( さんせいどう ) と読むのは本屋さんの方で、

こちらのお店は「さんしょうどう」と読む、これは中国の古典の中に出てくる

「吾日三省吾身」 ( 毎日、3度反省するという意味 ) からつけられたそうです。

f:id:garadanikki:20151107165948j:plain

さきほども書いた通り、元々この2店は別々の所にありました。

三省堂の方は、昭和初期神田須田町1丁目に建てられていました。

当時の写真ですって。

f:id:garadanikki:20151201101314j:plain f:id:garadanikki:20151201101315j:plain

住居表示も、ほら「神田須田町一丁目三番六」と残ってますね。

f:id:garadanikki:20151107165944j:plain

紙や墨汁が並んでる。

昔から、墨はくれ竹だったんだ。

f:id:garadanikki:20151107165946j:plain

戦前の神田須田町界隈は、万世橋駅というのがあって、

学生など多くの人で賑わっていて、神保町の古書店街も近かったから、

看板建築も多く見られたそうです。 

武居三省堂もその中の一軒で、昭和初期の頃には家族のほか、

5~6人の奉公人を含め、15人程度の人がこの建物で生活していました。

食事は3交代、2階から上は家族の生活空間で、使用人は店に布団を敷いて寝起きしてたんですって。 

f:id:garadanikki:20151107165947j:plain

大変なんだなぁ奉公するって、板敷きですよ。

 

店の脇には、植木が沢山、、、 

f:id:garadanikki:20151107165925j:plain

物干しと井戸がありました。

あら、この井戸、現役なんだわ。

f:id:garadanikki:20151107165921j:plain

本当の店と店の間はもっと狭いんでしょうが、

こういう路地から見る、通りの風景はいいもんですよね。

都電とかも走っていたんでしょうなぁ。。。

f:id:garadanikki:20151107165924j:plain

 

じゃ、お向いの店をのぞいてみます。つづき。