Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

素敵な器は丈夫でもありました

度々、コーヒーカップのお話です。

それも度々、東洋陶器のお話。

来店3回目、下高井戸の喫茶店「COFFEE & ROASTER 2-3」にお邪魔しました。

 

今回のカップも東洋陶器。

f:id:garadanikki:20170809173135j:plain

やっぱり素敵だ。レトロな柄が懐かしい。

そればかりでなく、持ちやすく、飲みやすく、コーヒーが更に美味しくなるカップです。

 

この器の角度が好きなの。

f:id:garadanikki:20170809173122j:plain

 

あら、お隣の女性がパスタを食べています。

コーヒーだけでなくサンドイッチと軽食もあるのか。。。

おうちに帰ったらご飯作らなければいけないっていうのに、食べてみたくなりました。

 

ナポ

f:id:garadanikki:20170809173144j:plain

昔なつかし、ナポリタン。

家で作るのより、ケチャップがポチャっとしてて、甘酸っぱいのがまたいい。

美味しくいただきました。

 

会計時にご店主から「お待たせしてスミマセンでした」と言われました。

とんでもない。

お客さんが満員、注文がたてこんでいるのを承知で頼んだんだもの、

こちらの方こそ、面倒かけたなと思っていたくらいです。

 

そんな話のついでに、コーヒーカップの話をちょっとさせてもらう。

「どれも素敵なカップですね。飲みやすくて綺麗で、、、東洋陶器っていいですね」

「ええっ!!  そういっていただけるなんて感激ですよ。」

「私も欲しくて探してみたんですよ。でも流石に希少でなかなかない」

「昔のものですからねぇ。でもコレすごく丈夫なんですよ」

「そうなんですか。お店づかいだと、丈夫は大事ですよね」

 

例えば うすはりのグラス。

美しく、飲みごこちも良いが、扱いが大変です。

ちょっとのことでもパリンと割れてしまうから、お店では使いきれません。

 

実家で以前、料理店をやっていたことがありまして、、、

母が有田焼「青花」の偉人さんシリーズを使っていました。

f:id:garadanikki:20170809180633j:plain

かなり値の張る器ではありましたが、これが丈夫なんです。

丼ぶりを両手に持ってぶつけたとしても、ドワーンと音がたっても割れないの。

2-3 のご店主との話で、母が「高かったけど (丈夫だから) かえって経済的だったわ」と話していたことを思い出しました。