Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

加賀の丸芋ですり流し汁を作りました

この球根みたいなもの。

近江町市場の加賀野菜屋さん-北川食品で買った「丸芋」です。

f:id:garadanikki:20171001213229j:plain

790円。

結構お高いけれど、東京ではなかなか食べられないから。。。

 

この丸芋を見て思い出したんです。

浜長の「最上級の飲み物」は「丸芋のすり流し汁」だったんだと。

それに気づいたのか翌日、近江町市場で丸芋を見たからでした。

これね、なんだったかしら。

玉子豆腐、、、いや違う、固まっていないんです。

つるつると飲める美味しいものでした。 

f:id:garadanikki:20170927134038j:plain

玉子と何かを濾してすり流しになっています。

ふくよかで、ツルツルっと飲め、冷たくて、最上級の飲み物。

浜長さんの黒板を見返してみました。

確かに「口取」のところに、丸芋と書いてありましたよ。 

f:id:garadanikki:20170927134041j:plain

 

近江町市場で丸芋があったので、私もすり流し汁を作ってみようと思いました。

うまく出来ればいいんだけど。。。

 

北川食品さんでは加賀野菜を買うと、食べ方が書かれた小冊子を付けてくれます。

これ結構、役立つんです。

f:id:garadanikki:20171001213719j:plain f:id:garadanikki:20171001213720j:plain

f:id:garadanikki:20171001213721j:plain f:id:garadanikki:20171001213722j:plain

f:id:garadanikki:20171001213723j:plain

出版は、金沢市農産物ブランド協会。

“いいね金沢”加賀野菜:ブランド野菜「加賀野菜」の公式サイトです。

「農産物ブランド協会」ですってよ、どれほど地域の産物を大切に思い、自信を持っているのかがわかります。

恩恵をあずかって、普通ならネットや本で自分で調べなければならないところ便利にさせてもらってます。

実にありがたいことです。

 

下は、同様の冊子の「加賀れんこん」に紹介されている「すり流し汁」

f:id:garadanikki:20171001213726j:plain

丸芋のすり流し汁は、これを参考にしました。

浜長の「流し汁」は、卵も使われていたように感じたので、

私も卵を追加しました。

それからアオサも合うんじゃないかと入れてみました。

f:id:garadanikki:20171001213234j:plain

とろっと感はそっくりに出来ました。 

 

残念なことに、すり鉢に入ってた写真、撮りそびれました。

綺麗だったのになぁ。

f:id:garadanikki:20171001213232j:plain

 

本日の全体像

f:id:garadanikki:20171001213235j:plain

かなりシンプル、かなり野菜重視。

 

唯一のたんぱく源は海老 

f:id:garadanikki:20171001213236j:plain

こんな食事なら健康的なのかもしれない。

肉、肉、野菜がいつもの献立。

珍しいことです。

 

 

お初料理 反省点

f:id:garadanikki:20171001213233j:plain

ほぼほぼ、浜長さんで食べた味だと思います。

しかし、アオサがちょっと多かった。

アオサが折角の丸芋の風味をそこなってしまったようです。

丸芋、まだ半分ありますから、今度作る時にはアオサ抜きで作ってみたいと思います。