Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

春野菜のしじみスープ煮

あさイチ「解決!ゴハン」でとても美味しそうなしじみの料理を紹介していました。

シェフはイタリア料理店オーナーシェフの濱崎龍一さん。

しじみというと、味噌汁くらいにしか発想がいきませんでしたが、

あんなにいい出汁が出る食材だもの、使わないと勿体ないです。

 

ということで早速作ってみました。

f:id:garadanikki:20180323194134j:plain

オリジナルは海老が入っているのでカラフルですが、私のは ただの緑。

 

切り方も違いました。

オリジナルのアスパラはもっと大きく、乱切りでした。

この料理のポイントは、しじみを半日冷凍したものを使うこと。

 (オリジナルのレシピは末尾に書いておきます)

f:id:garadanikki:20180323194133j:plain

 

かなりオリジナルとは違うけど、これはこれで滅茶苦茶ウマい!!!!

黒コショウをガリガリ振って食べました。

f:id:garadanikki:20180323194137j:plain

ご飯を少し入れるのもアクセントになって美味しいし、体が温まること必至。

健康的だし、今いちばんの春野菜をふんだんに使って素晴らしい。

 

しじみの殻はありませんのよ、シノワで漉してエキスだけを使ったものですから。

番組で柴田理恵さんが「 ( 勿体ない )  しじみの身も入れたいな」と言っていらっしゃいましたが、

シェフから却下されてました。

しじみを冷凍するというのは、しじみの細胞が壊れ旨味がアップする。

だけどその代わりに、しじみの身からは全部出汁が出きってしまうから、

「入れなくてもいい」ということのようです。

柴田さんのように、身を捨てるのに抵抗がある人もいるでしょうが、

シェフにしてみれば出がらしは必要なしということのようです。

 

 

しじみで思いだしたのがビートたけしさんの話。

たけしさんは足立区の生まれ。

「職人のせがれで貧乏だった」とご本人。

でもお母さんがよく言っていたんですって

「しじみの身なんか、ちまちま食べるもんじゃない」と。

所帯を持って奥さんが、味噌汁のしじみの身をひとつひとつ丁寧に食べているのを見て「あれっ」と思った。

 

どちらがどう ということではなく、食習慣は育った環境で様々なんだなと印象深い話でした。

しじみの身を綺麗に食べる人あり、食べない人あり。

私はその時の気分ですが、さてあなたはどちらですか?

 

 

                     f:id:garadanikki:20150107135012g:plain

春野菜のしじみスープ煮のオリジナルレシピ

 

f:id:garadanikki:20140914094311j:plain  作りやすい分量

しじみ…500g、水…500ml

にんにく…2かけ、赤とうがらし…1本、イタリアンパセリ…適量

 

グリーンアスパラガス…4本、そら豆 ( さやなし)…100g、春キャベツ…60g、新玉ねぎ…45g、

セロリ…30g、海老 ( 殻つき )…6本、ごはん ( 温かいもの ) … 60g、オリーブ油…適量、塩…適量 

 

f:id:garadanikki:20140914094300j:plain  作り方

前日の準備.しじみは塩抜きして洗い、半日以上冷凍する。

1.春キャベツは7㎜四方、新玉ねぎ・セロリは7㎜角に切っておく。

  海老は殻と尾を外し、小さめの一口大に切り、塩少々する。

  ごはんは水でサッと洗い、ぬめりをとる。

2.鍋にオリーブ油 ( 大さじ2 ) とAを入れ、弱火にかけて香りを出す。

  1のしじみと水を加えて強火にし約6分煮る。

3.グリーンアスパラガスは硬い部分を取り、下半分の皮をむいて1㎝の長さに乱切りする。

  そら豆は皮をむく。

  鍋に湯をわかし塩少々加えて、グリーンアスパラガスとそら豆を45秒間茹でる。

  冷水にとり、粗熱をとって水切りする。

4.フライパンにオリーブ油 ( 大さじ1/2 ) を熱し、強めの中火で 1 の海老を炒める。

  赤くなり始めたら玉ねぎを加えて炒める。

  玉ねぎに透明感が出てきたらセロリ、キャベツ、 3のグリーンアスパラガスとそら豆を加え、

  サッと炒め、弱火にする。

5.2のしじみ汁のアクを取り、紙タオルをのせたザルで漉して 4 の野菜に加え、強めの中火にする。

  1 のごはんを加えて混ぜ合わせ、味をみて塩を加える。

6.器に盛り、オリーブ油を適量かけて出来上がり。

 

春野菜のしじみスープ煮|NHKあさイチ