Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

代田橋の昭和の小径

 

玉川上水とか代田とか、ローカルな話が続き、そろそろ、

いや、もうとっくに閉口されていることと思います。

 

でも、あと二回だけ、

 どうか、お付き合いいただけないでしょうか

⤴ 一回じゃないんか、二回 ⵈⵈ 

 

今日は、代田橋の昭和な小径の謎がとけたお話です。

 

5月に見つけた不思議な小径が、周囲の道より細くて昭和なワケが知りたくて、

色々調べていたら、地元の方から貴重なお話が聞けました。

あの場所だけ、どうして狭くて昭和なのかという話。

 

地図でみてみると、このあたりです。

f:id:garadanikki:20190822143602j:plain

この部分だけ、両端の通りの1/3の狭さです。

 

両脇は広くて、緑道になっているっていうのに。

f:id:garadanikki:20190812132110j:plain

この先がクランクになり、狭くなる。

f:id:garadanikki:20190812132117j:plain

さらに進むと、もう一段階 狭くなる。

f:id:garadanikki:20190812132126j:plain

 

この先に、昭和な小径があります。

f:id:garadanikki:20190623195630j:plain

 

チコちゃん風

何故ここだけ、取り残されたような道なの?

それは東京都水道局の持ち物で、住民に貸してあげてるから~

 

この道は、淀橋浄水場へと水を通した玉川上水新水路の跡地です。

f:id:garadanikki:20190822144237j:plain

淀橋浄水場が無くなる5年前には、この水路は役目を終えたんですが、

新宿から環状七号線にぶつかる地点までは道路として使われ、両側には都営団地も建っています。

 

ところが環七の交差点から西は、そんな広い道路は必要なかったのか、整備されなかった。

それでも、高速道路建設計画もあり「ここを使うかも」と候補地になっていた。

それで、凄く安い価格で払い下げられたらしい。

安いのには条件がある。

「建替えは出来ないからね」という条件と

「使うようになったら返してね」という約束。

 

小径の両サイドが古家だったのは、そういうワケだった。

f:id:garadanikki:20190623190945j:plain

 

結局、首都高は、137m南に平行して走ってる甲州街道の上を通すことになり、

この場所は、忘れ去られた。

f:id:garadanikki:20190822151400j:plain

 

お話しを聞いて、よく見てみると、ホントに古い。

脇道は、昭和の映画のロケ地に使えそう。

f:id:garadanikki:20190812132143j:plain

 

古くて住めなくなり、壊された家の跡地も、チラホラ。

f:id:garadanikki:20190812132206j:plain

 

建替えが出来ないとなると、ずっとこのままなのか ⵈⵈ 

f:id:garadanikki:20190812132217j:plain

 

環七の交差点に出て、

f:id:garadanikki:20190812132239j:plain

振り返ったところは、

f:id:garadanikki:20190812132313j:plain

手前の二軒は、環七に面しているからビルに出来たのかもしれない。

しかし、その隣の高層ビルのようにはお金はかけられない。

何故なら「使うようになったら返してね」の土地だから。。。

 

昭和の小径に平行する脇道がありました。Uターンして歩いてみます。

f:id:garadanikki:20190823123956j:plain

地図でみる南側の境界線がさらに細い道になっている。

昭和の小径の家々の裏通り、風情があって素敵だ。

f:id:garadanikki:20190822155036j:plain

こちらの方が、一段低い。

向こうに見えるのが、さっき歩いた昭和の小径。

f:id:garadanikki:20190822155044j:plain

 

家と家の隙間からも昭和の小径がのぞける。

横向きになれば通れるか w

f:id:garadanikki:20190822155051j:plain

 

古家を壊した跡地は、こういう使い方

f:id:garadanikki:20190822155116j:plain

 

つきあたりに、また、何ともいい感じのアパートが。

左斜めの道を進むと、代田橋の沖縄タウン (商店街) に抜けられます。

f:id:garadanikki:20190822155131j:plain

 

消防法とか、建築基準法とか、様々な問題があるのでしょうが、

こういう場所が残っているのは素晴らしい。

この家が、一年でも二年でも保ちつづけられますように。

f:id:garadanikki:20190822155124j:plain




参考にさせていただいたサイト

水道道路・玉川上水新水路 - 時空散歩

加瀬竜哉.com : no river, no life