Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

芥川龍之介 『酒蟲』

 

【あらすじ】

f:id:garadanikki:20191124095840j:plain

大酒飲みだが、酔うことのない大富豪 劉大成のもとに、近頃評判になっている蛮僧がやってくる。

蛮僧は医療も加えれば、房術も施すと噂になっている男で、劉が酒虫による奇病に罹っていると言う。

酒を飲んでも酔わないのは、腹の中に酒虫がいて、それを追い出さないと病は治らないと言うのである。

劉が酒虫の退治を頼むと、蛮僧は劉の手足を縛り、炎天下の屋外に転がした。そして劉の頭の上には酒壺を置いた。
しばらくすると劉は酒が飲みたくなるが、縛られているため動けずにいる。すると喉の奥から虫が飛び出し、酒壺に飛び込んだ。虫は10センチほどの赤い肉の塊で、山椒魚に似た姿である。酒の中で泳ぎはじめたその虫は、どうやら酒を飲んでいるようである。

それからというもの、劉は酒の臭いを嗅ぐのも嫌いなり、一適も飲めなくなった。
劉は次第に痩せ衰え、そして貧乏になってしまった。

【酒虫とは…】

酒虫を吐いて以来、何故、劉の健康が衰えたのか、何故、家産が傾いたのか。

芥川龍之介は「酒虫と劉のその後の零落との因果関係について、人々の口に色々な説がのぼった」とし、その内の代表的な三つの答え(下記)を記していますが、「どれが最もよく的を得ているかは、わからない。」と結び、
読者にその判断を委ねています。

  第一の答

酒虫は、劉の福であって、劉の病ではない。
たまたま暗愚の蛮僧に遭った為に、この天与の福を失うようになったのである。

  第二の答

酒虫は、劉の病であって、劉の福ではない。
もし酒虫を除かなかったら、劉は死んだに相違なく、健康を害したり、家産が傾くくらいのことは、むしろ幸福というべきである。

  第三の答

酒虫は、劉の病でもなければ、劉の福でもない。
劉は、昔から酒ばかり飲んでいた。劉の一生から酒を除けば、後には何も残らない。そう考えると、劉は即ち酒虫、酒虫即ち劉なのであり、酒虫を除去したのは自らを殺したも同然である。つまり、酒が飲めなくなった日から、劉は劉ではなくなり、昔日の劉の健康なり家産なりが、失われるのも、当然な話であろう。

 

聊斎志異(りょうさいしい)

酒蟲(しゅちゅう)』は、中国の清代に伝わった怪奇な話を聊斎(蒲松齢)がまとめた『聊斎志異』という短編小説の中のひとつを、芥川龍之介が翻案したものです。

酒虫は、酒の精であり、体内に棲むと人を酔うことのない大酒のみにし、また水を良酒に変えるという言い伝えもあるようで、『聊斎志異』には、蛮僧は、劉の謝礼を断り、代わりに虫を譲り受けたと書かれているそうです。
そうなると、蛮僧が劉の体内から酒虫を追い出したのは、酒虫を使って良酒を作ることが目的だったのではないかということになり、芥川さんが末尾に示した三つの答えの内、第一の答えにベクトルが向いてしまいます。

芥川さんが自身の翻案に、“ 蛮僧が、謝礼の代りに虫を譲り受けた話 ” を割愛したのは、読者が自由に答えを選択できるように、と考えたからではないでしょうか。
文章のボリュームからいって「芥川さん自身は、第三の答えの支持者ではなかったのか。」と思いました。

でも、第三の答えを、よく考えると…。
“ 劉すなわ酒虫、酒虫すなわち劉 ”ということなら、劉 同様に大酒飲みの私もMOURIも、酒虫ということになります。

我が家は、二匹の酒虫がいるということになるのかしら。