Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

悪い天気って・・・

梅雨ですね。 うっとおしい雨が続いています。 何気に撮ったスマホの写真をGIFにしたら、ずっと降り続く映像になりました。 カーテン越しに雲を見ていたら、ドラマ「カルテット」を一場面を思い出しました。 こんなセリフがありました。 すずめ ( 満島ひかり…

昼から食べたかったりするものは絶対に作ります

本日の夜ごはんは、この4品 ハハッ、この並べ方、なんだかウルトラマンみたいだ。 いんや、バルタン聖人かな。 ウルトラマンの右目は韓国から、キムチと白菜炒め。 ウルトラマンの左目は台湾から、ふきと石磨豆千の五香粉和え。 こっちの2品は日本食。 なす…

苦労が絶えない(?) 男の子

棗 ( なつめ ) という猫がいます。 とても可愛い顔の男の子なんで、なつめという名になりました。 唯一の欠点は びびり なこと。 ちょっと環境が変わると怖がって出て来なかったりします。 先日も、この辺りの大木を伐採する業者さんがやってきました。 そう…

今年の子ガラス

今年生まれた子ガラスです いつも一緒にいます。 一羽が動くと、あとの子もついていく。 高い木の枝を飛び移る様子は、まだまだ危なっかしい。 飛行練習の真っ最中だから仕方ないです。 子供たちにくっついて心配そうに見ている父ガラスと母カラス。 今は、…

しそジュースの季節到来

今年も赤しそをちらほら見つける季節になりました。 暑い夏に向けて、作ります、しそジュース 本年 第一弾 かなり濃いめに作って、氷を入れて希釈して飲むようにと思ったんですが、 それでもMOURI は、ゴクゴク飲んでしまう。 さっぱりしてるようで、これ、…

この声をきみに

NHKドラマ「この声をきみに」をやっと観終わりました。 撮りためていたものを、大事に大事にもったいないものを観るように時間をかけました。 こんな風に時間をかけて観たのは初めてかもしれない 好きな世界でした このドラマを大切に観ようと思ったのは、よ…

黒あわび茸

本日の夕食は 野菜のみです。 いいのか、これで。 とりあえず4品食べたところで、足りなかったら肉料理を追加することにして いったん席につきます。 オホホ。 こってしまいました、カラムーチョにんじん 先日のよりカラムーチョを少な目にしてにんじんを主…

パエリアを作ってみました ~レシピ付

いつもの「あさイチ」をのんびり見ていたら、 江上栄子先生がフライパンでパエリアを作っていらっしゃいました。 5月23日( 水 ) 放送、江上栄子さんが作ってたパエリア⤵ パエリア鍋がないとできないものかと思ってた パエリアは特製の鍋がないと出来ないもの…

新感覚のお揚げさん

新感覚の油揚げを見つけました。 「常温で保存できる」とのこと お揚げさんに鰹風味の甘辛だしが染み込んでいて、カッチカチになっている。 きつねどん兵衛とかに入っているお揚げさんみたいな感じです。 結局、しまい所に困ってジプロックして冷蔵庫に入れ…

讃岐うどん さぬきシセイ&鎌田醤油

MOURI がカルディで美味しそうな乾麺を買って帰りました。 讃岐うどんなんですが、一緒に鎌田醤油というメーカーのだし醤油がついていました。 さっそく釜玉うどん うどんを茹でて、卵を割り入れて、だし醤油をかける。 普通ネギとか散らすだろう、いくらな…

水栽培・・・

変なオブジェ・・・ 四方から楊枝をさされた物体は、アボカドです。 こうやって水栽培すると、根が出てくるんだそうです。 さて、どうなりますことやら。

五香豆干と石磨豆千

本日の夕食は、この5品。 左上 ) マイクロトマト上 ) ポテトサラダ左 ) こんにゃく もろきゅうには、、、上田で買った黒豆入りもろみ味噌をつける。 濃い色ですが、このくらいたっぷり使っても大丈夫です。 もろみ味噌をつまみに、岐阜の渡辺酒店の蓬莱を飲…

カラムーチョ

本日の夕食 昨日に続き、にんじんに入れてみたのが。。。。 カラムーチョ 面白いじゃないの。 美味しいじゃないの。 ジャンクだけど、なかなかいいと思います。 ビールに絶対合う味です。 本日の一番乗り も、 沙羅 沙羅ちゃんは、私がじっと見ると目をそら…

いかり豆

本日の夕食はこの5品 そら豆好きです 砂肝好きです 今日はトマトとインゲンと和えてみた。 トマトの酸味のせいか、砂肝が柔らかくなった気がします。 これも大好きなジンギスカン ラム肉とにんじんしりしりはこうやって包んで食べたら美味しい。 さて、この…

心にしみる味

大好きな人から、いただきました。 「甘いもの食べて、元気出して」と。 お手製のキャロットケーキ おいしい ほんとうに おいしい♡ 心にぽっかり空いた穴、 その穴から体の隅々にまでしみわたる味。 甘いものって、こんなにも気持ちを柔らかくしてくれるもの…

オレンジとマッシュルームのパスタ

急に暑くなってきて、なんかサッパリしたものが食べたくなりました。 で、作ったのが「オレンジとマッシュルームのパスタ」 食材はサラダチキン、マッシュルームとオレンジ。 味は岩塩とオリーブオイルとオレンジの酸味。 芽ネギを散らしたらちょっとオシャ…

上田 蕎麦処いちや 金継ぎのお話

上田と東京を行ったりきたりする日々が続いていますが、 東京に帰る日の昼ごはんを「蕎麦処~いちや」さんで食べました。 いちやは、50代後半のご主人がひとりで切り盛りしています。 住宅地の中にある一軒家を改装した隠れ家的なお店なのです。 2年前、義父…

フルーツほお好き

「フルーツほお好き」( ´艸`) 凄いネーミングですね。 先日、下北沢のオオゼキで買い求め、冷蔵庫ですっかり忘れて追熟してました。 まるでホウヅキ 苦いんじゃないかとイメージする。これが美味しいとは想像できないよねぇ。 外のカサカサと対照的にプリっ…

早くかぼちゃが食べたい

かぼちゃが無性に食べたくなりました。 やっぱり北海道のがいいなぁ。 外国産は、甘味やこっくり具合が低くて美味しく感じないのです。 食いしん坊のくせ、ものを知らない私は、店頭に北海道産がないのは不作なのかと誤解してました。 かぼちゃの旬について …

食材の品目数に安心感ってなんだろう

本日の朝食 いちにーさんと食材をざっくり数えたら15品目くらいあったので、 それだけで安心、よしとすることにします。 わはは。 出来合いの、禁断のマヨネーズスパゲティ。 たまに食べたくなるんです。 いわしの丸干しは、最近、なるべく小さいものに変え…

極上の組み合わせ 豆腐干絲と切昆布の炒め煮

大好きな豆腐干絲と切昆布を合わせたら、 とんでもなく好きな味の一品ができた!!!! 豆腐干絲のプキップキ感と、切昆布のプキップキ感、いい勝負。 切昆布をごま油でさっと炒めて輪切り唐辛子を加えたら、 戻して薄く出汁で炊いておいた豆腐干絲を入れて、 み…

山椒と椎茸の夕餉

ゴールデンウィークにあがつまの農作物直売店で入手した山椒の葉に感動の毎日です。 こんな量が、袋に入ってかなり安価で売っていました。 とてもフレッシュで、あと何回かそのまま使えそうです。 本日は、大根サラダにトッピングして食べました。 大根を千…

オレンジ皮むき

我が家にはブラックホールがあるのではないかと思うことがあります、一か所は間違いなく台所に。 昨日まで使っていた道具がどこをどう探しても見つからないことがあるのです。 わかっています。ブラックホールではなく、整理整頓がなってないからなのだと (;…

豆腐干絲を入手しました

好物の豆腐干絲が入手できたので、サラダにしてみました。 こんなのです。 冷凍で送られてきたので、全部解凍して煮てしまわなければいけないのがネック。 500gも入っているので、早く食べないと。 ちなみに一回の量 ( 先の写真 ) は150gくらいです。 茹でて…

バターコーヒーダイエット

最近ブームになっている「バターコーヒーダイエット」には、 良質なコーヒーと、グラスフェッドバターと、ココナッツオイルが必要です。 ということは、ながほら牧場のグラスフェッドバターも入手したことだし、 ココナッツオイルを買ってくれば出来るわけだ…

小食を支えてくれる 珍しい野菜たち

千駄木の漬物屋さん「やなぎに桜」に、そろそろスモモがないかと行ってみました。 仕事休みの水曜は「やなぎに桜」の定休日なんです。 だからなかなかご無沙汰になってしまうのですが、 違う日に来た甲斐あって、ありました。スモモ。 ところが。。。 正式名…

なかほら牧場のグラスフェッドバター

宅配便で、3ヶ月ほど前に注文したバターが届きました。 先日「マツコの知らない世界」でもとり上げられ、 人気に更に拍車がかかってしまった、なかほら牧場のグラスフェッドバターです。 私が注文した時も、人気だったようで、 「牛と私たちで全力で頑張って…

上田⇔東京

母の病院の付き添いのために上田と東京を行き来しています。 今月は凄く忙しい 5/01~05 ゴールデンウィークは車で往復。 5/06~08 終日 東京 5/07~08 高速バスで上田~東京。 ぴ~の埋葬と、母の病院付き添い ( 市内 ) 5/09~08 終日 東京 5/10~08 車で上…

新聞紙で作る袋 VOL.2

新聞紙の箱、、というか袋です。 こっちの方がかわいいかも。 やっぱり、写真じゃダメだ。 ひっくり返すところは動画でないとわかりづらいです。 ということで、お助けユーチューブ⤵ わかりやすっーー

新聞紙で作る箱 VOL.1

Instagramで、興味深い箱の作り方紹介していたので作ってみました。 英字新聞なんかで作ると俄然おっしゃれーになるかも。。。 ダメだ、写真を撮ってつなげてみたけれど、これじゃわからないだろうなぁ。 やっぱり動画じゃないとねぇ。 こちらがわかりやすい…