Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

地図

カネボウ CM のロケ地探し

今日は久しぶりに「密かな趣味」に走りました。 冷房の効いた部屋で、Google マップ、ストリートビュー、Googleearthを使って場所を特定する遊び。 たまうきさんがアップした写真に刺激されちゃいました。 ※ たまうきさんのブログは、残念ながら公開を限定さ…

富久町のあの場所、市谷刑務所でした

一昨日 ( 5/13分として ) 投稿した「なかなか開通しない道」について、 たまうきさんから貴重なコメントをいただきました。 私が注視したのはこの場所、 周りの宅地と違って変な方向を向いている区画です。 こういう歪な区画は、 何か大きな敷地跡である可能…

なかなか開通しない道

このところ、週一のペースで富久町のイトーヨーカドーに通っています。 魅力は、品数豊富なことと、野菜が新鮮なことです。 もうひとつの魅力は隣に公園があること。 そんなに大きくはないけれど、なんか落ち着く公園なのです。 一周 3分もかからないプロム…

宇田川町の慰霊碑

渋谷区宇田川町。渋谷税務署・法務局の建物の角に、ある慰霊碑があります。 今日は、線香と花が目立ち、お酒まで置いてある。 そうか、今日は2月26日だった。 84年前の昭和11年 ( 1936 ) の2月26日が「二・二六事件」が起こった日です。 ここは「二・二六事…

二軒屋のこと

都立図書館でいろいろ収穫できました。 司書さんにお世話になって、いくつかの疑問を解決できる本が見つかりました。 時間いっぱい図書館で読んだ後、読み切れなかったもので貸出可能なものを、 後日 区の図書館で借りてきたりしています。 ウハウハしながら…

松濤ホテルについて

都立図書館の調べもので もうひとつ。すこし分かったことがありました。 「松濤ホテル ( USA Armed forces rest Hotel ) 」のことです。 去年6月に、デヴィ夫人が住んでいるという神山町の話から、火災保険特殊図の話題に転じ、昭和31年の火保図 ( 火災保険…

都立図書館に向かう道 庚申橋

今日は天気も良いので、自転車で東京都立図書館に行きました。 都立図書館は広尾の有栖川公園の高台にあります。 私の家からは自転車で40分くらいですが、その都度色々なコースをたどっています。 まだどのルートが快適か決め手に欠けますが、 風光明媚だっ…

台地が気になる 神田川沿い本町あたり

年明けの病院 ( 常備薬の為 ) が混んでいたので、帰りにランチを取ることにしました。 なにを食べよう・・・。 《昔ながらのチャーハン》《蟹チャーハン》で検索して、ちょっと遠出。 そうそう。 このビジュアルのチャーハンを探してたの。 スープは勿論、鶏…

鶏ぶつを買いに 信濃屋

ここんとこ寒い日が続き、ウルトラ生姜で鶏鍋が食べたくなり、近所のスーパーに走ります。 でも ないの 鶏のぶつ切りが・・・ 仕方がない。 ネットで調べた鶏肉専門店に行こう! 自転車に飛び乗り、目黒川に沿って走ります。 中目黒付近は目黒川に沿って、お…

ひそかな愉しみ

地図が好きです。 航空写真にも目がありません。 そして。物件好き。 不動産を購入する予定はないが、ネットで素敵な不動産物件を見てニマニマしてしまいます。 そしてやることは、、、、、その物件の所在地をグーグルで見つけること。 狙った獲物 ( 狙って…

代田橋 ゆずり橋から玉川上水を歩く

代田橋の「ゆずり橋」に、昔の玉川上水の流れを保存している場所があると知りやって来ました。 もっと上流、例えば小金井に行けば大規模に玉川上水を復活させているスポットもあるそうですが、 とりあえず近場ということで。 まあ、水色の橋・・・ これは水…

代田橋の昭和の小径

玉川上水とか代田とか、ローカルな話が続き、そろそろ、 いや、もうとっくに閉口されていることと思います。 でも、あと二回だけ、 どうか、お付き合いいただけないでしょうか ⤴ 一回じゃないんか、二回 ⵈⵈ 今日は、代田橋の昭和な小径の謎がとけたお話です…

代田あたりの水道施設

世田谷区代田あたりには、水にまつわる施設や施設跡が沢山あります。 玉川上水を、ご存知でしょうか? ←何をいまさらといわれそうですが (;^_^A 太宰治が入水自殺した、あの玉川上水。 といっても、太宰の入水したのはもっともっと上流 ( 三鷹 ) で、 これか…

古文書『上水記』でみる 上北沢分水 ( 北沢川 )

玉川上水のことを調べていて貴重な資料を見つけました。 『上水記』といいます。 上水記 は、こちらのデジタルアーカイブで閲覧できます。⤵ 9巻からなる古文書なんですが、 4巻が、玉川上水の羽村から四谷大木戸までの絵図でした。 下図4枚は、上北沢から笹…

和田堀給水所

下高井戸から明大前を通り、住宅街をすすむと大きな敷地にぶつかります。 和田堀給水所 は、老朽化に伴い配水池を建替える工事だそうです。 着工が平成28年4月で、完了予定が平成34年つまり令和4年ということか。 フェンスの先のあの建物は、もうすぐ壊され…

気になる道や家 中村家

久しぶりの徘徊、今回は自転車でです。 下高井戸駅から少し歩いたところにある居酒屋さん。 去年の暮に「二軒目どうするつまみの話」で紹介されてた店。 家じゃなくて、花が気になる。 最近よく目にする花、ユウゼンカズラでしょうか。 大きなヤシに寄生して…

小滝橋について ~続・長者物語

自転車で高田馬場まで行く途中です。 目的地の高田馬場では、バインミー三昧をする予定。 自転車でかなり距離があるので、途中の小滝橋で小休止。 小滝橋は、神田川に架かる橋のひとつです。 神田川は、東京に住んでいるとあちこちで遭遇する川です。 なんた…

火災保険特殊地図

火保図について、お尋ねがありました。 そういえば「火保図 火保図」と当たり前のように言っていた自分でしたが、 見たことも聞いたこともないのが普通であると気づきました。 先日、渋谷区の〇〇図書館に行った時も、 司書さんに「火保図はありますか?」と…

デヴィ夫人と鍋島邸

散歩をしていたら、珍しいバラを見つけました。 ゴージャスだ。 ・・・なんかデヴィ夫人みたいだ。 デヴィ夫人が好きです。 歯に衣着せないところ、 美を追求しているところ、 半端なくはっちゃけるところも凄いと思います。 昔 ( 私が子どもの頃 ) 見たデヴ…

北村薫著 ベッキーさんシリーズを読んで

北村薫さんのベッキーさんシリーズを読了しました。 ベッキーさんシリーズは、写真上の三冊です。 昭和初期を舞台に、上流家庭のお嬢様・英子(えいこ)とその運転手・ベッキーさんを主人公に、殺人から素人が考えた暗号の解読など、様々な事件を扱う軽いタ…

歴史地理大観 かまくら

念願の貴重本をゲットしました! 恐ろしいほど古い本です。 カビてるわけではありません。 布が擦れているのです。 背表紙は全く読めない。 マミーさんのお友達がご覧になったら間違いなくこう言われるでしょう。 「こわい こわい」 流石の存在感に、私でさ…

鎌倉 巨福呂坂を訪ねる3 泉ヶ谷

巨福呂坂から山を越えて、隣の谷戸まで行きたかったのだけれど、 分け入る獣道が見つからず、グルッと廻ることにしました。 地図でいうと、1から2、3と進むことになる⤵ 航空写真で見ると3の突き当りの先に、平場のようなものが見えます。 そこがどうなってい…

鎌倉 巨福呂坂を訪ねる1 志一稲荷

2019年 鎌倉 初探訪。 小町通の鳥居にも「初春」と幕。 1月も7日となれば、少しは歩き回ったりしないと。 体に毒です。 昨年暮に、ビブリアの映画関連で鎌倉の切通しについて、いくつかアップしました。 鎌倉には8つの切通しがあって、その内の7つ「鎌倉七口…

樋口修吉著「老舗の履歴書」元黒門町の空也を読んで

池之端にあった老舗和菓子屋の「空也」さんのことに興味を持ち、 そこから先日お話した福島慶子さんを知ることとなったが、 そのキッカケになったのが、樋口修吉さんが書かれた『老舗の履歴書Ⅰ』でした。 表紙の右上は、銀座の空也の写真でしょう。 残念なが…

上野広小路の風景

なんでかわかりませんが、古書に古写真、古地図が大好物です。 行った場所や読んだ本など、なにかにつけその昔がどんなだったか想像するのが 楽しくて仕方ない。 今日、調べたくなったのは上野広小路あたりのこと。 いきなり古い写真ですけど、こんな場所で…

還暦ですと 《伊豆栄》

還暦祝いに鈴本演芸場に行き、そのあと上野池之端の伊豆栄で鰻を食べることにしました。 伊豆栄は老舗の鰻屋さん。 森鴎外、谷崎潤一郎、川口松太郎、小島政二郎などの文豪に愛された店。 伊豆栄については、 今読んでいる浅田次郎の「天切り松 闇がたり」に…

松原 菅原神社

知らない街を歩き回るのが好きです。 最近はあまり遠出はせず、徒歩から自転車にすることも多いですが、 それでも知らない街角を目的地と反対方向に曲がるのが好き。 本日も世田谷区松原に迷い込みました。 遠くに大きな木。菅原神社という看板がありました…

昭和20年代の渋谷 ~渋谷区郷土博物館

町内の掲示板で、こんな催しを知り出かけました。 昭和20年代の渋谷という写真展です。 渋谷区郷土博物館は、気になりながらまだ訪問したことはありません。 こういう長期開催の展示会は「いつか行こう」と思っている間に結局終わってしまうことばかりなので…

『大正・渋谷道玄坂』著:藤田佳世

どストライクの本に巡り合いました。 「大正・渋谷道玄坂」という本です。 《シリーズ大正っ子》の一冊で、 他にも吉原、本郷、築地、銀座赤坂、日本橋本町、 雑司ヶ谷、三輪浄閑寺、根津などがあります。 ※ 興味がある方は、こちらから所蔵の図書館がわかり…

鎌倉 長谷から御成町を歩く

鎌倉では、長谷から御成町まで歩くことが多くなりました。 土鍋ごはん Kaedena. → パン屋 ラ・フォレエラ・ターブル → 古書店 公文堂 マンネリになるけれど好きなコースです。 歩きなれた道なのに飽きないのは、常に新しい発見があるから。 ちょっと横に目を…