Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

地図

夏旅Vol.16 舞鶴 引揚記念館

赤れんが博物館を見学してから、 市役所の先の赤れんが倉庫群を見に行こうと思います。 歩いて5分くらいだそうで、真鶴東港に沿って行けばよいらしい。 そういえば。 赤れんが博物館の中に舞鶴港に関係している戦艦の写真が掲載されているコーナーに、 20代…

夏旅Vol.15 舞鶴 赤れんが博物館

小浜のホテルから見えたあの岬、青井岬っていったかな? 気になったので行ってみることにしました。 今日の泊まりは、金沢にしました。 富山も候補にしていたんですが、ホテルが取れません。 もう一日あったら、富山も行きたかったんですけど。。。。 小浜か…

夏旅Vol.14 小浜 ホテルアーバンポート

小浜の「ごえん」に歩いていける距離に宿はないかと、探し当てたのがホテルアーバンポートでした。 な なんと、20平米、バストイレ付、オーシャンビューのツインルームです。 ツインなんて、久しぶりだ。 外でたらふく食べて、飲むだけ飲んで寝るだけだもの…

夏旅Vol.10 近江八幡~八幡堀

白雲館を出たら、道の反対側の鳥居をくぐります。 真直ぐ進めば、日牟礼八幡宮ですが、今日は失礼して、手前の八幡堀を散策。 ・・・と、その前に。 遊歩道の入口に、興味深い看板がありました。 「近江商人とは」 ちょっと読んでみます。 近江商人とは近江…

夏旅Vol.7 長浜の街並み 大通寺参道から豊公園へ

初めにお話しておきまますが、今回はかなり中途半端です。 大通寺は、開門はしていたものの、本殿に入れる時間ではなかった為、正面広場を拝見したのみ。 長浜城も「城」といっても鉄筋コンクリートの博物館だというのでパスしました。 要するに、そこらあた…

夏旅Vol.6 長浜の街並み 朱印地とか

翌朝、出発までの短い時間、長浜の街を散歩することにしました。 ・・・・と、その話をする前に。 ホテルでちょっとしたハプニングがありましたの、聞いてください。 私たちの部屋は、セミダブルの大きなベッドでした。 ベッドの向きの関係で、通路の方に30…

高麗橋って。。。

前回のお話の、八木昆布店に向かう冒頭にあった写真「高麗橋」についてです。 高麗橋、高麗橋、、、 最近、とこかで聞いたと思ったら「みをつくし料理帖」に出てきた地名でした。 しかも大変重要な場所だった。 みをつくし料理帖は、大阪生まれの澪が皆の力…

北区 天満・中之島あたりを歩く

老松通りを西天満に向かって歩いていた時、 十字路の右の向うに鬱蒼とした木が見つけまして。。。 曲がってみたところにあったのが長池昆布さんだったんです。 そして、その鬱蒼とした木々とはここのこと。 何やら看板がある。 旧町名継承碑『真砂町』 当町…

西天満 長池昆布

仕事の集合時間までまだ2時間半ばかりあるので、もう少し、、、 少しじゃないかな 歩いてみます。 目的地は東高麗橋にある「八木商店」さん。 ちまこ通信 (id:chimako-tsushin) のちまこさんが、 「大阪に行くなら夏バテ防止にいい酢こんぶのお店がある」と…

笹塚 十号通り商店街

腕の良いリハビリ治療院があると紹介され、笹塚に通っています。 同じ渋谷でも路線が違うと商店街の様子が違う。 ここ京王線の笹塚駅は、活気あふれる商店街がいくつもあります。 そのひとつが、駅から甲州街道を渡った北側にある「十号通り商店街」 十号通…

渋谷駅 新南口は遠かった

腰痛のセカンドオピニオンでMRIを撮ることになり、整形外科からMRIの専門医を紹介されました。 「新宿がいいですか? 渋谷がいいですか?」と聞かれ、 「駅から0分」という渋谷のクリニックを選びました。 場所は、新南口改札に隣接するホテルの2階だそうで…

御穏殿坂について

先日、日暮里から根津に向かうのに偶然通った「御穏殿坂」を再来。 前回はBIKAの営業時間に間に合うようにと、急ぎ通り過ぎた場所でした。 「坂」というほどの傾斜ではないと思っていたのですが、 なるほど、左の方はなだらかな坂道だ。 左 ) 御穏殿坂 右 ) …

藤田好三郎さんの中野のお家

先日お邪魔した千駄木の「旧安田楠雄邸庭園」を建てた藤田好三郎さんに興味をひかれました。 藤田さんは普請道楽だったそうで、千駄木のお宅にはわずか数年住まわれただけで、あっさり ( がどうかは? ) 引っ越してしまったようです。 理由は、子供たちが遊…

中野区立中央図書館のあたりを歩く

手しおごはん玄で、美味しいご飯を食べたから、少し運動。 折角、素敵な路地なので一回りしてみます。 無機質なサッシも、木の板があるだけで和む。 花かごもかけられて、これはいいアイデアです。 三味線の音が聞こえてきました。 町内の集会所のようです。…

台東区から文京区へ

お話しておきたいことが。。。 昨日の投稿「須藤公園」は、はるか昔-先月 (3月)の18日に歩いた日記です。 それから今日の記事は、4月5日のもの。 今頃、桜が出てきたりして混乱させてしまいそうです、すみません。 いきなりの青椒肉絲のどアップ 料理のアッ…

さらにマニアックな徘徊 ~砧公園へ

NHK技術研究所前から、旧道を歩きます。 幼稚園時代のお友達の家 ( だったところ ) を通って、砧公園にでも行きますか。 早咲きの種の、桜、かしら。 ちらほら。 幹の所からダイレクトなのって、可愛いなぁ。 カーブした道を 曲がったところに、ちあきちゃん…

マーチエキュートに昔、橋があったらしい

太田姫稲荷の元宮のご神木、結構大きかったんですね。 離れてみて驚きました。 駅前だというのに凄く落ち着くのは、ご神木だからかな。 名残惜しいけど、先にすすむことにします。 回れ右して、大阪を下ります。 私、写真を撮るとお月さまが入っていることが…

お茶の水 穂高

東大赤門前の瀬佐味で、はずかし担々を食べたら、散歩開始。 お向かいの近江屋洋菓子店をひやかして、駿河台に向かいます。 近江屋さんはケーキもパンも喫茶もあるお店です。 天井が高くてとてもゴージャスなんですよ。 文京区の、この辺りは昔 神田山という…

御茶ノ水~穂高の古地図からぁの、山の上ホテルがあった場所

大好きなブログお友達、けだまとりこさんが、お声をかけてくれました。 とりこさん、今度は「御茶ノ水、穂高」に出没されたらしい。 www.kedamatoriko.com なんなんだろう。不思議でならぬ。 とりこさんがいいなぁと思い、紹介される場所は、私も大好きな場…

大田区役所から堀之内を歩く

先日 ( 22日 ) 梅屋敷に行きまして。 趣味が高じて、帰りに図書館で沢山資料を借りてしまいました。 ・・・借りたものは返さねばならぬ そんなワケです。 資料を返しに大田区アゲインですの。 前回借りたのは、梅屋敷の近くにある図書館でしたが、 返却は、…

梅屋敷東通り 道標を目指して~

梅屋敷、ぷらもーる梅屋敷と反対側の商店街に入りました。 あら、こちらのうどん屋さんも気になる。 うめやストアー、いいですね 昭和だ。 とりこさんがコーヒーフロートを飲んだお店がここですね。 残念。 こちらも今日はお休みです。 また海苔屋さんだ。 …

初めての蒲田~梅屋敷公園

今日は、蒲田駅に行きます。 最終目的地は、梅屋敷。 とてもとてーも気になるものがあるので見に行きたいの。 とりあえず初めての町、蒲田駅に向かっている道中なんですけどねぇ 初めての駅はワクワクする。 蒲田って、沢山路線が乗り入れているんですね。 …

田園調布の歴史

田園調布の住宅地は、大正七年に渋沢栄一さんが構想をねり分譲されたのだそうです。 駅前の噴水広場には、こんな看板があります。 田園調布の由来 この広場を中心とする凡そ八十万平米の地域は、昭和文化の先駆者渋沢栄一翁が、我国将来の国民生活の改善の為…

田園調布に来ました

思うところがあって、田園調布にやってきました。 久しぶり、、、30年ぶり。。。 田園調布は私にとって懐かしい町です。別に住んでいたんじゃないんですよ。 生まれ育った砧から、バスで一本だったこともあり、 通っていた学校の同級生も住んでいたりで放課…

山内侯爵邸について 追記

※ 1月25日、以下を追記しました。 ◎ けだまとりこさんとisakuさんからブックマークコメントをいただきましたので、 お返事をコメント欄に追記しました。 ◎ 春の小川の現地の写真を撮ってきましたので掲載しました。 河骨川は、 「山内侯爵邸内の池の水や初台…

橋本 2 サンドイッチとお弁当の「たかす」

橋本の朝、ここは馴染みのアパホテル。 今回の出張、各地良い宿に泊まらせて貰いましたが、橋本は勝手が違う。 東京から通勤圏内だしぃ、無理を言って泊るのだしぃ、そもそも橋本に観光ホテルは無い。 ならば馴染みのビジネスホテル、アパとなる。 しかーし…

八丁堀~稲荷橋について

10月17日に新川を散歩した時、目にとまった「稲荷橋」の石標、 調べてみたら凄い所だったとわかりました。 まず、石標といいましたが正しくは橋標というようです。 そして。 ここに本当に橋があったんです、しかも凄い橋が。 古地図を見てください。 江戸切…

新川を歩く

BOSSの仕事先 ( 箱崎 ) から新川の取引先まで手紙を送る必要があるんですが、 折角だから歩いてポストインしようかと思います。 隅田川沿いの遊歩道をぶらぶら歩いてみます。 暑くもなく寒くもない良いお日和だもの。ちょー気持ちいいです。 それに、業務命…

中野 成願寺① 鮫島家の墓

台風一過 。 台風一過 つて、この話は8月24日の出来事です。 今日は次の迷走台風が関東に迫っているというのに紛らわしい話でスミマセン。 やっと晴れたので自転車でおでかけ。早稲田まで行きます。 デッカイ台風、通り過ぎましたが、どよんとして雲 出てま…

おとうさんの ちず 著:ユリ・シュルヴィッツ

「ディクシットのカードの美しさに魅せられて購入して、、、 ボードゲームをやるんじゃなく、ボードに貼って部屋に飾りました」 そんな話をしたら、マミーさんが素敵な絵本を紹介してくれました。 その一冊がこちら。 「おとうさんの ちず」 「地図好きなMar…