Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

鎌倉

鎌倉 丸七商店街

鎌倉駅東口のロータリーを右に進むと、レトロな裏路地商店街があります。 まるで昭和に逆もどりしたような、時が止まったような商店街です。 牛乳屋さんも、こんなレトロ 左の古道具屋さんには、アルマイトの弁当箱が沢山あります 正面の扉の外に石垣が。。…

買出しバッグを持って いざ鎌倉へ

新しいバックを買いました。 カルチェとかビィトンとか、そっち系のバッグではありません。 食糧を買い出しに行く時に使う、ゴロゴロのついたバッグです。 左) 今まで使ってたやつ。 右) 新しく買ったやつ。 初代の良い点は、ファスナーで半分の大きさになる…

小坪漁港への抜け道

披露山住宅が いくら私有地だっていっても、入口ひとつしかないなんてことあり得ない。 小坪漁港の方に降りる抜け道が、絶対にあると思うんです。 出がけにグーグルマップで下調べをしたんだけど、この辺に諏訪神社があるはずなんだけどなぁ。 あったあった…

大崎公園

大崎公園にやって来ました。 前述の通り、ここには披露山庭園住宅団地の私有地を抜けないと来られません。 披露山公園とはまた違った雰囲気の坂を登ると。。。 逗子マリーナから、江の島まで、一望できるじゃないですか。 凄く近い。 あのプール、ユーミンが…

浪子不動ハイキングコースを登る

浪子不動から ( 前述の通り ) 断層谷になっている山道を登っていきます。 鎌倉の尾根歩きと違って、振り返れば木々の間から海が見える。 右下に水が流れています。 滑り落ち防止のこの柵がないと、ちょっと怖い。 海抜29.8mという表示があります。 小川を渡…

浪子不動さんを奉拝する

逗子海岸で甲羅干しをしているお兄ちゃんたちを横目に浪子不動へ向かいます。 そう言えば、海で泳がなくなって随分になる。 水着は着ます、週に一度は近くのプールに行くので。 でも『日本の海水浴場で水着』というシチュエーションは、40年くらい御無沙汰で…

鎌倉 公文堂

鎌倉に行くと寄りたくなるのが、由比ヶ浜にある公文堂書店です。 鎌倉で一番古い古書店だとか。 流石に里見弴が住んでいた鎌倉の本屋さんだけあって、里見さんの古書も充実してる。 なんでもかんでも買える財力はないから、ガラス越しに眺めてばかりですが、…

再び…La foret et la table (ラフォレエラターブル)

関東地方は、今日も雨。 「何もこんな日に鎌倉まで」と言われそうですが、食べ物には、私、執念深いんです。 先週『La foret et la table (ラフォレエラターブル)』 が、お休みだったし。 前々回は、美味しいパンの写真も撮りそびれたし。。。 火曜日は不…

ひとり 歩け歩け VOL.6 大船仲通商店街

隊長に教えて貰った “大船仲通商店街” は、すぐわかりました。 一応、お約束の街灯写真をパチリ。 角の魚屋さん、ひときわ賑わってる。 お刺身は、三崎港のものがメインみたいです。 三崎まで行かなくても買えるなんて、嬉しい。 タイムサービスで1皿500円…

ひとり 歩け歩け VOL.5 六国見

散在ガ池でお会いしたアイリッシュセッターの飼い主さんは、お会いした時に 「六国見は涼しくなってからじゃないと行かない」とおっしゃってました。 でも、私が道を聞いたら「迷うといけないから」と案内してくださるというのです。 やっぱり鎌倉観光大使だ…

ひとり 歩け歩け VOL.4 散在ガ池森林公園

いつものことだけど、1人でもあっちこっち彷徨い歩いてます。 現在13時32分。 鎌倉駅を歩き出したのが11時だから、休みなしで2時間半も歩いていたわけだ。 今日の最終目的地は六国見です。 以前、鎌倉在住の素敵マダムにお会いした時「散在ガ池と六国見に、…

ひとり 歩け歩け VOL.3 天園ハイキングコースを歩く

分岐点まで戻って、天園ハイキングコースに入ります。 最初の内はこんな階段。 ふーふーぜいぜい 右手下には民家があります。 振り返ってみると、ほらかなり下に民家。 路が平らになってきた。 でも左にうねうね。 右にうねうね。 天園ハイキングコースの道…

ひとり 歩け歩け VOL. 2.5覚園寺

歩け歩けのツァーに間に合わなかったのをいいことに、グズグズし始めました。 どうせ来たんだもの、勝手気ままにひとりで見て周る。 鎌倉はこんな狭い道がバス通りだったりする。 あのバス、すれ違うの大変そうだ。天園ハイキングコースへの登り口は、左 ( …

ひとり 歩け歩け VOL.2 鎌倉宮

先週に続き、鎌倉宮に来ました。 先週は間違えたバスに乗って着いちゃっただけでしたが、 今回は来るべきしてやって参りました。 事前にルート調べをしたサイトに 「バス停から赤い橋を渡ると鎌倉宮」とありましたが、ないぞ、、、赤い橋。 この茶色い橋が、…

ひとり 歩け歩け VOL.1 鎌倉駅周辺

鎌倉には「鎌倉歩け歩け協会」という団体があり、鎌倉を皆でウォーキングする催しがあります。 コースにより当日参加もOKとのことなので、是非一度参加してみたいと思っていました。 今朝は参加するつもりで家を出たけれど集合時間に到着ならず、 結局いつも…

江ノ電の線路づたいにウネウネ歩く

久しぶりの鎌倉です。 今回は、友人 Aneyと 報国寺の竹を見るのが目的です。 報国寺だけは決めておいて、あとは風のふくまま、気のむくまま。 極楽寺から出発して、まずは成就院の紫陽花の具合を見ようということになりました。 成就院の階段上に、おじいち…

ひみつのそのにいく

以前からどうしても行ってみたいところがあったんです。 鎌倉市梶原の野村総合研究所の跡地なんですが、16万㎡に及ぶ敷地が鎌倉市に寄付されたものの、 利用方法が見つからず手付かずになっているらしい。 車でないときつそうなので、いつかいつかと思ってい…

MOURI といく鎌倉

「どこか行くかい?」珍しく何の予定もないMOURIが言った一言に即座に食いつきます。「鎌倉っ!」いそいそと愛車をスタートさせたものの、第三京浜で大渋滞にはまります。 まあ、どこに行くと決めたことでもないからいいか ドライブ用に持ち込んだCD、MOURIの…

ビブリア古書堂の事件手帖 第6話

毎週、楽しみにしていたビブリアですが、正直言うと3、4話はダレた感じがしてました。 1、2話に比べてテンポが違うって言ったらいいかしら。鎌倉ロケも少なかったし。 ところが6話で盛り返したようです。 「こんな役で、この人 何かありそう ⵈⵈ 」と睨んでい…

ビブリア古書堂の事件手帖 3話

今週の一冊は、ヴィノグラードフ・クジミンの『論理学入門』。この本を売りに来た男 ( 中村獅童 ) は、ニット帽にサングラスという怪しげないでたちで、外のパトカーのサイレンの音を気にしながら本を預けて立ち去る。男の本の最後のページに「私本閲読許可…

ビブリア古書堂の事件手帖 第2話

ビブリア古書堂の事件手帖の第2話を見ていて遭遇した偶然に驚いた。たまたま読んでいた2冊の本が、ドラマに関連していたからだった。 一冊は『三浦一族と相模武士』で、88頁にドラマの舞台になった妙本寺が出てきたから。もう一冊は、ドラマの重要アイテム、…

ビブリア古書堂の事件手帖

フジテレビが、またまた鎌倉を舞台にしたドラマを作りました。 題材が #ミステリー #古本 #鎌倉 とくれば、超ドストライクゾーン! 見るしかないでしょう。 この世界、好きです。 古本がどーんと続く本棚がある、あんな家に住みたぁ~~い! 初見は内容を楽…

『かん太村』の野菜で作る 夕餉

『かん太村』に出荷 ( 4日 ) されていた野菜 を 殆ど といっていい程、大量に買い込んで来ましたが、 本日、食べ尽くしてみましょう。 最終日の晩餐のメニューは、こんな感じです。 日野菜かぶ 柚子の果汁とカソナードで浅漬けにしてみました 八頭 ( 2回目 )…

野菜かついで…

鎌倉野菜をしこたま買ったんだから、 真っ直ぐ帰ればいいものを、、、、 あろうことか鎌倉に向っています。 やっぱり紅葉狩りが、したかった。 コインロッカーに野菜を預けるという手もあるが、 そうすると預けた場所まで戻らなきゃいけないでしょう? 私の…

鎌倉野菜を買いに… かん太村

鎌倉野菜を買いにきました。 藤沢から大船行きのバスにゆられて20分。 関谷インターで下車すると、、、 見えてきた『かん太村』! かん太村は、ネットで見つけた直売所です。 へぇ、お弁当も売ってるんだ。 ある、ある。鎌倉野菜が沢山! 見たこともない野菜…

鎌倉で食べる喜田屋の豆大福

豆大福の差入れです。 「どこで食べようかな・・・」と、持ち歩いていたら、 紙の袋がやぶけちゃったそうです。 鶴岡八幡宮の源氏池のほとりで食べました。 夕景が美しい 豆大福は西荻の喜田屋さんの人気商品だそうです。 以前は冬しか作らなかったのを、『…

鎌倉 西御門サローネ ( 旧里見弴邸 )

念願の西御門サローネ、初訪問です。 ここは、里見弴さんが39歳の時に自ら設計に携わり建てた家です。 昭和11年、里見さんが49歳で転居した後は、米軍接収やホテルとして使われ、 その後は、石川さんという方が所有して丁寧に住んでいらっしゃって、 毎週月…

鎌倉 松原庵

「千明 ここ禁煙」 『最後から二番目の恋』 8話の千明 ( 小泉今日子 ) と真平 ( 坂口憲二 ) が、デートした時の台詞です。 そのロケ地がこちら⤵ 鎌倉 松原庵カフェ 8月に見つけて、来たいと思いながら なかなか来れなかった『松原庵』 カフェと蕎麦処のお店…

鎌倉 葛原岡ハイキングコース (02)

( ※ 2012年10月20日17:15のお話です ) 折角来たんだもの、頼朝さんの方にも挨拶していこうと思います。 日差しが斜めになってきたし、 以前、この近くの化粧坂で怖い思い ( 何やらくっつけてきちゃった ) をしたので、 今日は早々に引き上げます。 北鎌倉へ…

鎌倉 葛原岡ハイキングコース (01)

( ※ 2012年10月20日15:52のお話です ) 樹ガーデンで読書をしたら、ハイキングコースをたどってみたいと思います。 樹ガーデン ( お店 ) と併設している建物 ( ご主人の家 ) の脇から、 ハイキングコースへと階段が続いていて、尾根の方に上がれるようになっ…