お元気ですか?
私はマニュアルに埋もれて過ごしてます。
パソコンの代替ってホント面倒です。
新しいもの使う喜びより、煩わしい気持ちの方が勝ります。
XPなんて2つも古いOS使っていたので、まさに浦島太郎さん状態。
Windows8 ったら、色々やっちゃってくれてるんですねぇ。
「頼んでないよ」ってほど、テンコモリに小細工してくれて (;'∀')
タッチ画面に対応させたが為、マウス使いには、逆に使いにくい配置です。
もしも~し、スタートメニュー、どこへやった!!!
スティーブジョブズさんが存命だったら笑われるんじゃないかな。
「相変わらず Windows のヤツらは、美しくもなく、使いやすくもない動線を考える天才だ」って。 確かに、ネットが開くまで20秒かかってた時に比べれば、このOSの速さは凄いです。
でも こんな風にシステム全取っ換えされちゃったら、操作出来るように慣れるまで、かえって時間がかかる。
うぉ~
XPで使ってたソフトは全滅か?
写真の編集に使ってた『PhotoImpact8』なんて、対応してないどころか、新バージョンさえとっくに終了してました。
新しい写真編集ソフトが使いこなせるようになるまで、ブログひとつ仕上げるのにも、
時間がかかるでしょう。
1日1時間以上は、NECのカスタマーサービスのおにいさんやおねえさんのお世話になっている日々。
パソコンの前にいる時間が長いのと、寒いのとで、ここのところ、鍋が続いてます。