夜、にゃんこに会いたくて散歩に出たら、「グルグル」と喉を鳴らして近づいてくる子がいました。
「グレゴリーかい?」
にゃんこはムッとした顔をして「グルル」と喉を鳴らしてる。
よく顔を見てビックリ。半年前から姿を消していたロミだった。
「ロミかい?」と言ったら、「やっとわかったか」という顔をして「グルグル」言っている。
まあ、凄くおデブになっちゃって。去勢手術をされた印がある。
1年3ヵ月前のロミ ↓
はじめてロミに会ったのは、1年半前、2012年7月4日 のことでした。
ロミには、さみという兄弟がいたんだけど、さみが貰われていった後は、ひとりで頑張っていた。
そんなロミが姿を見せなくなったのは、今から8ヵ月前に、苛めっ子のじゃいあんに襲われてから。
雄猫は自分のテリトリーを守る為に、他の雄猫と喧嘩をすることがあるけれど、
じゃいあんの場合は常軌を逸してます。
普通、生後1年内外の子猫は狙わないのが暗黙のルールなのに、じゃいあんは凶暴で、子猫も襲うんです。
しかも狙うのは首。
動物が相手の首を噛むという行為は、 “ 脅す ” じゃなくて “ 殺す ” ことを意味している。
じゃいあんに噛まれて怪我したにゃんこを随分見てきたけれど、ロミは危険を感じて、どこかに行っちゃった。
じゃいあんのにっくらしい雄姿(?)↓
1年半前のロミは、こんなにスリムだったのに~
デブッちょになっちゃったけど、ここに戻ってきたっていうことは、大人になったということかな。
体の大きさでいえば、じゃいあんに勝っているから、子供の頃のようにはやられないと思います。
じゃいあんにいじめられていた子たちが団結して臨めば、このあたりも平和になるのではないかと思うんですが、どうなんでしょう。