Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

カリソン

 

去年、カリソンというお菓子を戴きました。

f:id:garadanikki:20211003120255j:plain

フランスのプロバンス地方の伝統菓子なんだそうですが、

食感も甘さのバランスも今まで口にしたことない味でした。

乱暴に例えると、芋系の食材をすりつぶした上に砂糖菓子を乗せた感じ。

んんん、伝わらないかな。

食べてみないと、わからないかも知れません。

 

もう一度食べてみたいと頂いたパッケージで店名を探したけれど、パラピンの裏側のシールが擦り切れていて《パリのチョコレート専門店らしい》までしかわかりませんでした。

日本で作っている店はないかと探して、3店舗のカリソンを食べてみたけれど、全然別ものでした。

 

f:id:garadanikki:20150114111031j:plain


それから1年。

見つけました!


カリソン・デスク。

本場プロバンスからやってきたダニエル・フィリットさんというフランス人の方が、

両国にカリソン専門店をオープンさせたんです。

f:id:garadanikki:20211003115402j:plain

f:id:garadanikki:20211003115408j:plain


店内にはカリソンの他、ご実家の近隣農家で作ったEVオリーブオイルやハーブも並んでいる。

f:id:garadanikki:20211003115355j:plain

 

住所は、墨田区両国4-20-5 京葉道路と清澄通りの交差点、東京三菱UFJ銀行の隣。

カリソン・デクスとプロバンス特産品の店

 

こちらには、数あるメーカーの中から店長のダニエル・フィリットさんが厳選した二種類があります。

 

左が「d'Entrecasteaux(ダンドロカスト)」社製。

右が「Léonard Parli(レオナール・パルリ)」社製。

f:id:garadanikki:20211003115336j:plain

 

お店には箱入りもありますが、各社2つずつ入ったもので、4つ入で500円。

ネットだと化粧箱入りの2,300円のになっちゃうから、最初はこれを試してみるといい。

 

 

ダンドロカスト社は、メロン入り。

この方が好みかな。カゴの中身が少なくなっているのは私が買い占めたから。

f:id:garadanikki:20211003115342j:plain

 


カリソンらしさを楽しみたければ、オレンジピールの味わいが強い「レオナール・パルリ社」がいいかも。

f:id:garadanikki:20211003115349j:plain

 


ひとつお断りしておきますが、カリソンの虜になった人は私の周りにいません。

ピンと来ないという人ばかりでした。(;'∀')

凄くすごーーく地味な味なので「うわっっおいし~っっ」という感ではありません。

しかしなんでも経験です。

冥土の土産に、というアレですわ。

 

※ 残念なことに、2015年9月18日で両国の店舗は閉店してしまったようです。

  サイトには

 「ラ・ブティック ド プロヴァンスとして中央区にショールームを展開します。

  オープンは10月中旬」とありますが、まだみたい。。。。くすん。 

 

 

 

【追記】

下記は、プロバンスではなくて、パリでカリソンを売っているという有名チョコレート屋さんのリストです。

私が最初に食べたのは、パリのお土産だったので、本場プロヴァンスの店より

こちらの方が口に合うかもしれません。

いつか、パリに行ったら、探してみよう。その為の備忘録。

www.obonparis.com

tabelog.com

ippin.gnavi.co.jp

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by てにすい (@tennisweets)

www.instagram.com