我が家の常備酒―千代菊がなくなったので6本注文。
届いた千代菊は新春の装いでした。
お正月までとっておく?
いやいや、飲んじゃおう。
今日の食卓には、おばあちゃんちみたいなメニューが並びます。
切干大根。
好きなんです、最近失敗知らず、、、というか自分の味が確定した感があります。
薄味で甘くないのでバクバク食べられる。
それからこれは。。。
お分かりの方も多いと思いますが、
先日「めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信」のちまこさんが紹介していらした
「ひじきと長ネギの青山椒炒め」です。
ちまこさん、美味しいよぅコレ。
でも、ちょっとネギが少なすぎました。
オリジナルのように、ネギの青い部分も沢山入れた方が甘味があって、
もっと美味しかったろうに。。。。その辺しっぱい。
でも、いつものひじきがサッパリと、これもパクパク食べられるし、
お酒にも合うので嬉しい一品になりました。
これで、去年の山椒は使い果たしてしまいました。
ああ、早く山椒の季節にならないかなぁ。
それよりもまず、お正月か。