海老好きです。
蟹も好きです。
甲殻類を見るとテンションがあがります。
そんだもんで、旬で海老を見るとつい買ってしまいます。
今日は、お初の海老です。ジンケンエビというらしい。
勢い買ってみたものの、どうやって食べたらいいかわからない。
そういう時に、いつもお助けいただくのがこちらのサイトです。
「ぼうずコンニャクの市場 魚貝図鑑」さんは、ありとあらゆる魚介類が掲載されていて、一番美味しい食べ方まで教えてくださるのです。
どんな食べ方がいいかといえば、刺身とか、汁の具とか、唐揚げもいいらしい。
唐揚げにしてみました
これ、おいしーーー♥
甘くて、カリッとしていて、すごーくうまいです。
今まで食べた、海老の唐揚げの中で一番おいしいです。
ジンケンエビは殆ど流通しないとありましたので、次に出会える日は来るのかしら。
本日の創作
大根の薄切りに塩を少しふって、炒めました。
七味をかけて、オレンジは瓶詰のウニです。
レストランで皿にソースで線を書くのあるでしょう?
あれをやってみたかったんです。
でも写真を撮る前に、食べてしまったもんで、ウニソースのラインが酷いことになってる。
きっちゃなーい。
牛肉と根三つ葉の炒め物
今、私が一番気に入ってる組み合わせが、牛肉と根三つ葉なんです。
根三つ葉は三つ葉と全然違う風味ですから、三つ葉では代用できんのです。
根三つ葉が手に入ると必ず作る一品です。
凄く美味しいですから、是非お試しくださいまし。