日曜日の朝食は 90% 麺料理です。
比率は、パスタ4 蕎麦3 うどん3 といったところかしら。
パスタで一番多いのは、やはりナポリタンかも知れません。
先日もKAYANOさんの《土曜の食卓 ※1 》も、
男性メンバーのたっての希望でナポリタン祭になったのだそうな。
※1 《土曜の食卓》は、菓子作家KAYANOさんが隔週の土曜に主催するパーティーです。
定員は7名くらい。
かつて人気店を経営していたKAYANOさんの料理を食べたい人は沢山います。
でも。今のKAYANOさんは、気の合うメンバーで、顔の見える人数に作る料理が、
今 一番やりがいのあることなんだそうです。
好きだもの、日本人はナポリタンが
「日本人が好き」って、ナポリタンは日本のものだから当然ですな。
しかも、日本の男の人は本当にナポリタン好きが多いと思います。
我が家の男子もしかり。
今日は喫茶店風のナポリタンではなく、トロッと系のナポリタンにしました。
パスタにニンニクを使うと美味しいですが、日曜日のブランチぐらいしか使えません。
日曜日以外の朝食は、その後MOURI がジムに行くからです。
ぎゅうぎゅうのスタジオで、ヒップホップやヨガやエアロビをやってるんですが、
そこでニンニク臭かったりしたら迷惑だもの。
日曜日のブランチにニンニク料理が出来るのは、ジム後の食事だから。
たっぷりいれるど~~ ニンニク
本日はそこに オクラも入れてみた。
ナポリタンだけは、アルデンテでなく普通の茹で加減が美味しい。
更に、クタっとしたオクラと、これまた柔らかめに茹でたブロッコリーが加わると、
いつもと違うナポリタンになります。
ナポリタン好きの男子にとって、定番の喫茶店タイプが一番なのはわかってる。
でもよう。
作る方は色々と変えたかったりするわけさぁ。
許しておくれ、こういうのもたまには良いと思うんですけれど。。。