docomoの携帯の料金プランの見直しに下北沢にでかけました。
外の仕事をしている時は、スマホの通信料もかかったけれど、
家にいることが多くなった今、見直さないと勿体ない。
どうせだから家族割とか、一番いい方法を相談に乗ってもらいました。
docomoの相談員の方は、みんな親切です。
毎日毎日、わからない人とかにも丁寧に相談に乗る作業は大変なことだと思います。
一時間以上もつきあってもらって、今の生活に最適なコースに設定しました。
ああ、お腹が空いた。
で、つ串亭
言葉はいらない
ホントに言葉はいらない。
美味しいことは目で見るだけで十分伝わるのではないかしら。
あとは直接、お店を訪ねてほしい。
つ串亭は、何を食べても本当に素晴らしい店ですから。
メニュー表
とじ込みはカロリー
【朝食 509kcal】
オムライス 290.7kcal
1453.5kcal ( 白飯533g…895.4kcal、玉ねぎ172g…63.6kcal、鶏肉127g…147.3kcal、きのこ70g…12.6kcal、ピーマン32g…7kcal、コーン26.2g…25.4kcal、グリンピース44g…43.1kcal、オリーブオイル10g…90kcal、ケチャップ68g…88.4kcal、A1ソース36g…65.2kcal、チキンブイヨン5g…15.5kcal、塩2g…0kcal ) の23%
海老マヨ寿司 218kcal
( 436kcal/6切 ) の50%
【昼食 36kcal】
栗の唐揚げ 35.8kcal
644.6kcal ( 栗268g…455.6kcal、油 ( 給油率0.08 ) 21g…189kcal ) 1/18
1個35.8kcal
【夕食 704kcal】
まぐろのぬた 69kcal
138kcal ( まぐろとろ30g…103kcal、わけぎ10g…3kcal、わかめ5g…0.6kcal、味噌2.17kcal×5g…10.9kcal、砂糖5g…19.2kcal、酢5g…1.3kcal、 ) の50%
牡蛎 12kcal
牡蛎40g…24kcal の50%
しらこポン酢 21.3kcal
47.4kcal ( 白子63g…39.1kcal、ポン酢10g…8kcal、長ネギ1g…0.3kcal ) の45%
焼き鳥 225kcal
450kcal ( ハツ60g…124kcal、つくね…160kcal、ささみわさび…166kcal ) の50%
鯵の刺身 33.2kcal
83.1kcal ( 鯵60g…72.6kcal、わさび3g…8kcal、醤油3g…2.5kcal ) の40%
塩もつ煮込み 84.5kcal
211.4kcal ( もつ75g…131kcal、にんじん15g…9kcal、長ネギ3g…3kcal、にんにく3g…7kcal、生姜3g…2kcal、酒15g…16kcal、黒砂糖10g…38.4kcal、大根5g…5kcal ) の40%
オリーブ 36.2kcal
オリーブ50g…72.5kcal の50%
鮭といくらの蒸籠蒸し 222.3kcal
555.8kcal ( もち米180g…340kcal、鮭100g…159kcal、いくら15g…40.8kcal、酒15g…16kcal ) の40%
【晩酌 686kcal】
ビール ( 0.40kcal×150g=60kcal ) ×1杯 =60kcal
酒 ( 1.03kcal×180g =185kcal ) × 3杯…555kcal
バーボン ( 2.37kcal×30g=71kcal ) ×1杯…71kcal
【その他 18kcal】
コーヒー ( 6kcal ) × 3杯…18kcal
【総摂取カロリー】 1953kcal
【運動消費カロリー】338kcal
【基礎代謝】 1311kcal
1953kcal-338kcal-1311kcal=304 昨日★2♡1207+本日304 =★2♡903