かぶのビーフストロガノフをBlogに書いたら、友人から「今日作るからレシピ出せ」とのメールが。
あっいや、予期していなかった、どうしよう。
嬉しいやら困ったやらです。
件の友人は料理上手で、今更私にビーフストロガノフを教えなどというワケもなく、
《カブとの組み合わた》という私のぶっ飛んだメニューの組み立てを知りたいのだと思います。
で、恐る恐るレシピ 書きます。
【かぶのビーフストロガノフかけ】
![]() |
作りかた |
- 牛肉 (400g) の薄切りを1㎝幅にスライスし、小麦粉をまぶす。
- 玉ねぎ ( 小2個 ) をスライスする。
- フライパンにバター ( 大さじ2 ) を溶かし、1.2.をよく炒め、マギーブイヨン( 3個 )、トマトケチャップ ( 大さじ3 )、コショウ、ベイリーフを加えて煮る。
- 煮立ったら弱火にして15分ほど煮込む。
- かぶ ( 大2個 ) を1㎝厚の輪切りにし、塩・コショウをしたら、油を引いたフライパンで炒め焼きする。表面に焦げ目をつけ、中はフンワリする感じに焼けたら、皿に取り出す。
- 5.の皿に4.のビーフストロガノフをかけたら出来上がり。
【クリームブリュレ】
クリームブリュレは、 以前お友達からCOOK'in BOX というのを戴いてそのレシピで作りました。
このcook'in BOXというのが優れもので、バーナー、ココット、レシピがひとつの箱に入っているのです。
レシピ本には一般的なクレームブリュレの他、35種類のクレームブリュレの作り方が載っていました。
本格的に作るなら、バーナーはちゃんとしたのが欲しいけれど、初心者にはこれで十分かも。
その中から、とりあえず、プレーンの作り方のページを転載します。
こんな感じに出来ます。
この本は、ネット注文もできます。⤵