先日作った無限ゴーヤが美味しかったのでレシピを書いておくことにした
もう箸が止まらない 無限ゴーヤ
![]() |
作りやすい分量 |
ゴーヤ ( 1/2本 ) 100g、ツナ油漬け ( 1缶 ) 50g
<A> 塩 ⵈⵈ 小さじ1/2、砂糖 ⵈⵈ 小さじ2
<B> ごま油 ⵈⵈ 大さじ1、ポン酢 ⵈⵈ 大さじ1、かつお節 ⵈⵈ 3g、白いりごま ⵈⵈ 大さじ1/2
![]() |
作り方 |
1.ゴーヤはへたを落とし、スプーンでわたを取り除き、薄切りにする。
2.ボウルに1と<A>を入れて揉みこみ、水気を絞る。
3.お湯を沸騰させた鍋にゴーヤを入れ、10秒ほど茹で、湯切りする。
冷水にさらして粗熱を撮り、水気をとる。
4.別のボウルに3とツナ油漬けと<B>を入れ和える。
5.全体に味がなじんだら器に盛りつける。
二回作ってみて思ったことは、ゴーヤの厚さは3㎜くらいの薄さがいい。
厚すぎると、味が馴染まなかった。
本日の昼ごはん
半田そうめん冷やし 写真なし
本日の夜ごはん
ザーサイ、サーモンのたたき、食べちゃだめ卵
昨日作ったものがほとんどだわ、なんだろ・・・
鯵の南蛮漬けも、
ホワイトシチューも、一日経った今日の方が美味しかった。
今日もケーキ
なんだろう、二日続いた誕生日パーティーみたいだ。