Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

沼津旅行1 沼津港

 

一泊二日で沼津旅行に行くことになった

一日目、早起きしてうどんをすする

軽くご飯を食べて出かけたのは、昼に漁港で美味しいものを食べるため

蛯名SAでも、美味しそうなものを横目で通り過ぎる

 

富士山が見えてきました(((o(*゚▽゚*)o)))

私は運転中なので、写真はMOURI

 

真っ先に向かったのは、沼津港のお食事処エリア

沼津港飲食店街には、色々な美味しいものがありそうだ

マップはコチラ→minatomap2024_1-4.pdf

どこにする?

ここは海鮮丼のお店らしい

一度で二度美味しいというのは、途中でお茶漬けにするらしい

アーケードをくぐってみる

ここも海鮮丼がメインみたいだ

漁港では皆さん海鮮丼が人気なんでしょうが、

先日も美登利寿司で美味しい海鮮丼食べたばかりだからなあ

浜焼きのお店もあったけれど、食べ放題は、少ししか食べられない私には勿体ない

「すこししか食べられない」だなんて、こんな女の子らしいこと一度は言ってみたかったセリフさ

 

一回りしたところに港新鮮館というのがあった、ここ いいかも

海鮮丼だけでなくて、鰺フライや、煮付けなんかもあったから。

numazuminato.com

 

MOURI は 1日8食限定「スペシャルランチ」

私は 海鮮淡雪丼というのにしました。

 

女将さんに「淡雪って何ですか」と聞いてみた

「薄くお出汁で伸ばしたとろろで混ぜてあるんです」

このお店だけでしょう、こういう思いつきは。

まろやかでとても美味しい。

小鉢のさつま揚げもとても美味しい!

 

MOURI の注文したスペシャルランチは、6品いろいろなものが乗っている

女将さんから「ご飯は、小盛、普通、大盛 どの位によそいますか?」と聞かれた

「普通にください」と言ったら、こんなにあった www

小鉢にさつま揚げと白身魚の天ぷら 甘酢がけ、

もうひとつの小鉢にたこの何かがかかってるもの

アジフライに、炙ったブリに

別皿で鮪の煮つけ

少しずつ味見をさせてもらったが、どれもみな美味しい

これがこのお店の人気なのだろう。

1日8食限定、ふふ、そう書いてあるけれど、ずっと8食なんだろうなと笑った。

wasabee.media

窓際の席から見る漁港

今日は風がとても強いから、温かい店内から見ているのが丁度良い

とんびがご機嫌で風に乗っていた