なんだか、凄い量の煎餅が届いた。 親友MAMAからのプレゼントで、大きな箱に入った煎餅は掘っても掘っても出て来る。 おせんべい屋さんが越してきたかと思った。 主にこんなの もう、、、、どれから食べよう (;^_^A 2025年07月12日 昼ごはん 茶そば 2025年07…
かますを一尾だけ購入 何にするかというと、、、、、 塩焼きにして、ほぐして、骨を丁寧に取り除いて じゃん 本格的な宮崎風冷や汁 きゅうり、なす、みょうが、かますを味噌仕立てにして、 練り胡麻+白いりごまをたーくさん足して食べました。 本当はもっと…
『舟を編む』の原作を読み、ドラマの脚本がいかに素晴らしいかに感動した。 今回のNHKのドラマ化『舟を編む~私、辞書つくります』は、 原作の後半に出て来る岸辺みどりをフィーチャリングしている。 副題に「私、辞書つくつります」とあるように、岸辺みど…
三浦しをん 著『舟を編む』読了 【辞書】言葉という大海原を航海するための船。 【辞書編集部】言葉の海を照らす灯台の明かり。 【辞書編集者】普通の人間。食べて、泣いて、笑って、恋をして。 ただ少し人より言葉の海で遊ぶのがすきなだけ。 玄武書房に勤…
本日の素麺は揖保乃糸の上級ランクのもので、 今年初の冷や汁を作った。 埼玉の冷や汁 ( すったて ) に近いが味噌ではなくそばつゆで、 そこに宮崎テイストの焼き魚をプラスしてみた。 黒胡麻なので、なんか見た目悪し (;^ω^) しかし味はなかなか。 材料は、…
お菓子作家KAYANOさんから貴重なそうめんを頂戴した。 揖保乃糸 三神 揖保乃糸素麺 三神 「揖保乃糸 三神さんしん」は、特急品の上位にランクされる最高級の素麺です。生産組合のうち「三神」を製造できるのは、兵庫県手延素麺協会組合の指定する熟練した数…
塩鮭の半身が届いたので、美味しいうちにせっせと食べることにした。 前回半身二袋取寄せたのだが、最後の方で冷凍焼けしてしまい残念だったので、 今回は割高だが一袋の注文にした。 それでも封を開けたてと最後の方では風味も違うので《せっせ》が重要。 …