Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

上田 蕎麦処いちや 金継ぎのお話

 

上田と東京を行ったりきたりする日々が続いていますが、

東京に帰る日の昼ごはんを「蕎麦処~いちや」さんで食べました。

 

いちやは、50代後半のご主人がひとりで切り盛りしています。

住宅地の中にある一軒家を改装した隠れ家的なお店なのです。

f:id:garadanikki:20180610161051j:plain

 

2年前、義父が亡くなった時に来店して以来、足しげく通わせてもらっています。

ご主人が打つ蕎麦が美味しいのも勿論ですが、

一軒家の和室から眺められるお庭のロケーションも最高で居心地がよく、

お客さんが途絶えた時にはご主人とのお話も楽しいのです。

f:id:garadanikki:20180606172015j:plain

 

お蕎麦ができるまでに供されるお通し、のようなもの。

f:id:garadanikki:20180606172012j:plain

これがまたおいし。

 

出汁巻き玉子も優しい味です

f:id:garadanikki:20180606172013j:plain

 
今日はとろろそばにしました。

でも、あれ、こんなに大盛だったっけ?

f:id:garadanikki:20180606172014j:plain

今日は母と二人なので、二人ともフーフーいいながら食べました。

 

「ちょっと多かったですか?」

「美味しいから頑張っちゃったけど、今日の私にはちょっと多かった。」

「じゃ、次回は少な目にしますね」

「ダメよう、腹ペコで足りないってこともあるかもなんだから。

  じゃ、次来た時は、その日の腹具合を事前申告しますね」

「わはは」 

いつもこんな調子。

 

丁度お客さんが帰られたあとだったので、ご主人と陶器の話に花が咲きます。

ご主人は陶芸もされている方で、箪笥の引き出しにしまわれている秘蔵の陶器を見せてくれました。

桐箪笥に陶器をしまう、こういう使い方もあるのかと  いたく感心。

 

大好きな器の口が欠けてしまったという話から、金継ぎの話になりました。

「金継ぎって、どこでやって貰えるのかしら」

「自分でされたらいいじゃないですか」

「えっ、自分で出来るものなんですか」

「出来ますよ、そんなに難しいものじゃ ないです」

 

ご主人はそう言って、金継ぎされた湯呑を見せてくださいました。

「近くにクラフト工房があって、僕もそこで習ったんです。」

「ええ、素敵」

 

ご主人が教えてくださったのは、Kibicraftというお店でした。

家具の販売・修理のほかに、刺しゅうや金継ぎのお教室も開催しているんだそうです。

 

Kibicraft
〒:長野県上田市住吉 48-9
TEL:0268-55-9537
定休日:火曜定休+不定休
営業時間:10:00 - 18:00

 

金継ぎか。

今は本や、金継ぎキットも販売されているようで、そんなに敷居の高いものでもないと知りました。

上田がもう少し近かったら、Kibicraftさんの教室にも通えるなぁ。

そんなことを考えながら、上田を後にしました。

 

 

夕食は我が家

f:id:garadanikki:20180630161657j:plain

本日の夕ご飯は、練馬の旬 (関越自動車道の出口近 ) に寄って入手した刺身と赤エビ。

そして上田のスーパーで見つけた黒豆入りの味噌でもろきゅう。

f:id:garadanikki:20180630161656j:plain

 

こちらは最近のマイブーム、

ひじき&レタス&海藻サラダ麺のサラダです。

f:id:garadanikki:20180630161658j:plain

お酒は勿論、長野県の銘酒 真澄。

やっぱり、我が家でゆっくり食べるご飯いいです。



上田そば処~いちや
〒:長野県上田市住吉1160
TEL:0268-25-1841
定休日:水曜
営業時間:11:30~14:00(土・日・祝日以外 予約制)
17:00~(予約制)