2014年7月30日からはてなブログに引っ越してきて、5年になります。
当初は JUGEMからの記事を転載し、新しい記事を書き足していました。
やがて、おひとり、おふたりと、素敵な読者さんが読んでくださるようになりました。
相互読者になると、
素敵なコメントをくださる方は、その方のブログの記事も魅力的だとわかりました。
その方たちの紹介される本や映画、聞いている曲を追いかけたり、
その方たちが作る料理を参考にしたりしました。
そんな相互読者の1人で、忘れられない女性がいます。
とてもインテリジェンスあふれる方で、日常のちょっとしたエピソードも知性にあふれ、飾られた小物もセンスよく、素敵な女性でした。
彼女は必ず、クラッシックをピックアップして記事につけていました。
彼女が選んだ曲は、吟味された演奏者によるものでした。
そんな彼女が、ご家庭 ( ご主人 ) のことに一回だけ触れたことがあります。
デリケートな部分で傷ついていらっしゃるご様子に心配しましたが、
数日して彼女は突然更新をストップ、ブログはそれっきりになりました。
ブログは閉じられたわけではなかったので、
いつかまた再開してくださるのではないかと、私は彼女への読者登録をそのままにしてあります。
何かの機会に、彼女の最後の記事にコメントを書き足したりもしました。
「どうしてますか?」と、ひとこと。
そんな彼女から、先日スターがつきました。
嬉しくて嬉しくて、すぐさま彼女のブログに飛んでいきました。
ところが。
彼女のブログの公開範囲はカスタマイズされていました。
以前は一般公開だったのに、認証公開というんですかね、私は見ることが出来ないようになっている。
4年経って、こっそりスターをつけてくだすった素敵なあなたはいまどうしているんだろう。
非公開なのだから、何も届けることが出来ないのも、仕方のないことです。
ただひとつ、幸せに穏やかに過ごされていることを祈っています。