Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

青山美智子 著『ただいま神様当番』

 

青山美智子 著『ただいま神様当番』を読了

ある朝、目を覚ますと腕に大きく「神様当番」という文字が!

突如目の前に現れた「神様」のお願いを叶えないと、その文字は消えないようで・・・?

 

各章の主人公たちは「坂下」というバス停の土台に置いてある《落とし物と書かれた品物》を着服する。

すると翌日、神様が現れてお当番を任命される。

神様は、それぞれの主人公が《なりたい自分》をミッションとして与える。

主人公たちは、神様からのミッションをクリアするために奮闘し、

自分自身で自分を《なりたい自分》に、変えていく。

 

本日の記事は備忘録のような感じです、ごめんなさい。

 

各章の主人公は次の通り

水原咲良……幸せになる順番を待つのに疲れたOL

松坂千帆……理解不能な弟にうんざりしている小学生の女の子

新島直樹……SNSでつながった女子にリア充と思われたい男子高校生

リチャード・ブランソン……学生の乱れた日本語に悩まされる外国人教師

福永武志……部下が気に入らないワンマン社長

 

 

第一番 咲良

咲良が拾うもの「キュービックのニューアルバム初回限定版」

神様からのミッション「わしのこと、楽しませて」

 

因みに咲良の拾う「キュービックのCD」は、どこかで読んだと思ったら、

青山さんが書いた『猫のお告げは樹の下で』にも出てくるエピソードだった。

『猫のお告げ~』では、二枚目「チケット」の中で、主人公・耕介の娘さつきが夢中になっているアイドルグループ。

さつきの押しも、咲良の押しも同じ「たっちん」という子だった。

※ キュービック6人メンバー、葛原達彦「たっちん」八重歯の子。

 

第二番 千帆

千帆が拾うもの「ピンクのエナメルバンドのついた時計」

神様からのミッション「わし、最高の弟がほしいな」

 

内容メモ……うさぎの世話とピアノのレッスン。

千帆には、三歳年下の弟・勝を疎ましく思っている。

バカで汚くて、まったくしょうもないことばかり言うからだ。

ピアノ教室で会った広田耀真くんというカワイイ少年を見て、こんな弟だったらいいのに思っている。

 

気になったセリフ……

バス停で仲良く話をするようになったOLの咲良が、怖い者知らずの話でこんなことを言う。

「私、最近思うんだよね。怖い者なんてないという人より、本当は怖いのに立ち向かってく人のほうが、何倍も強いよ。それを勇気って言うんだと思う」p.97

 

第三番 直樹

直樹が拾うもの「ワイヤレスホン」

神様からのミッション「わしのこと、リア充して」

 

直樹はYouTubeで聞く雨音だけの画像が好き

直樹のSNSには、いつもどこのだれか顔を見たこともないアザミが「いいね」をつけてくれる。

そんなアザミの写真がアップされた、とても美少女だ。

直樹の友達の中田くんは、とてもカッコいい。

わかりやすいイケメンというタイプではなく、顔立ち自体はごく普通、それがまた、いい。よくよく観察してみると、内面からにじみ出てくる聡明さというか、ブレない芯みたいなものを感じる。それに気づいてしまったら最期、中田がやることなすことかっこよく見えてしまう。

 

四番 リチャード

リチャードが拾うもの「黒い折りたたみ傘」

神様からのミッション「わし、美しい言葉でお話がしたいの」

 

日本が好きで、美しい日本の言葉を一生懸命に学んで日本にやってきたリチャードは、

英会話の臨時教師として働いているが、講義にはやる気のない学生ばかり。

中でもハヤトという問題児がいる。

 

笑ってしまったハヤトの回答……

Actually,It is a vary difficult problem for me. を日本語にしなさい。

正解は「実際のところ、私にとってそれは大変難しい問題である」

ハヤトの答え「ぶっちゃけマジ無理」

 

他の主人公たちが腕に書かれた「神様当番」を見て、キャーと驚くのに、リチャードの反応が愉快だった。

神様当番の字を見て思わず声が洩れた。

「……So cool……」

かっこいい、歴史を感じさせる重厚な文字、漆喰のかっちりとしたレタリング。なんと麗しい。私はその四つの文字をうっとりと見つめた。

 

 

第5番 武志

武志の拾うもの「一万円」

神様からのミッション「わし えらくなりたいの」

 

零細企業の社長・武志は、いつも従業員をどなり散らしているものだから、

ある日、5人の社員が辞めてしまう。残ったのは喜多川という女性社員と妻の八重子だった。

喜多川は武志のことを「ぷんぷくちゃん」というあだ名をつけていた。

あれ? 「ぷんぶくちゃん」もどこかで聞いたような気がするが思い出せない。

青山さんの別の本のキャラクターの友達だったかが、自分の会社の社長に「ぷんぷくちゃん」というあだ名をつけていたような気がするのだが・・・・。

 

 

前にも書いたが、青山さんの本は色々なエピソードや人物がリンクしている。

一冊の本の中でもそうだけれど、違う本にもリンクしていることがあるので、

それに気づく面白さもも、青山作品の魅力のひとつだ。

 

 

 

神様ってこんな人?

「お当番さん、みーつけた!」とはしゃぐ神様のくだりを読んで、私の中でどんどんイメージが膨らんでいく。

様相はどんなかというと、咲良はこんな風に表現している。⤵

ハッと振り返ると、ニヤニヤした見知らぬお爺さんが床にちょこんと正座している。

お爺さんは小柄で痩せていて、額からてっぺんに向かってつるつるで、頭の両脇に白い毛がもわもわと生えていた。どこかの中学生みたいな、白ラインの入ったえんじ色の長袖ジャージを上下で着ている。皺のいっぱい刻まれた顔でへろへろ笑っていて、ひ弱そうではないけど決して強そうでもない。お調子もののおじいちゃんって感じだ。

 

裏表紙にある田中達也さんのミニチュアはこんな感じ

因みに、宝島社から刊行されている青山美智子さんの本は全て、

ミニチュア作家の田中達也さんが手がけている。

作品のイメージを忠実に再現しつつ、イメージを限定しすぎない丁度良いミニチュアには、いつも温かさとセンスに満ちている。

 

神様のセリフを少し抜き出してみた。

「わし? わし、神様」

「お願いごと、きいて」

「わしのこと、楽しませて」

「楽しませてくれないと、お当番が終わらないよぉ」

私はこの神様のセリフを読むと、どうしてもこの人の声が浮かんでしまう。

小日向文世さん

小日向文世(C)日刊ゲンダイ

一度小日向さんの声が頭に響いてしまったもので、私の中での神様は小日向さんだ。

困った。

もう小日向さんの声にしか聞こえない。

 

 

 

 

 

本日の昼ごはん

金ちゃんラーメン

 

 

本日の夜ごはん

 

酢の物リクエストされました。

そういえば最近、作っていなかったな。

 

本日のおやつ

きのこの山のジク

スーパーで見つけて「ジク?」と二度見してしまいました。

ほんのりココア味で美味しかった。また買って来よう!