今日も、担々麺、食べます。
新御茶ノ水から、小川町の方に坂を下りて、三菱銀行の裏にその店はありました。
どりゃどりゃ。
俳骨が入ったのに目がいきましたが、最初だもの一番基本的なものにしようと思います。
かつぎや担々麺 辛さは2で。
店内の入ったところにある券売機で食券を買ったら、カウンターが空くのを壁に沿って待つ形ね。
先日行った「阿吽」のお姉さんも素敵だったけど、ここの店員さんもとても感じがいいわ。
「お待たせしてスミマセン、食券を買ってお待ちいただけますか?」とか、そういう基本的なことでも、忙しくなってくると雑になりがちなのにキチンと対応してる。
2名の人の前に1つ席が先に空いたのをみて、「すぐにあちらをご案内しますので、先に一名様 ( 優先して ) よろしいですか?」みたいなことを、待っている人にも食べてる人にも感じ悪くないように言っています。普通のことのようでこういうのって難しいことだと思います。人気のお店ってこういう所も大事なんでしょうね。
さて、待つほどのこともなく出来上がり
面白い。ニラにもやしにキクラゲが入ってる。それに卵❤
ここのスープは胡麻が混ぜ込んであるのではなくて、胡麻はかかってるだけみたい。
2の辛さは失敗だったかな、全然辛くない、まるで辛くない、もう少しくらいは辛いのが良かったな。
あっそれは自分のせいですから、はい。
挽肉に、八丁味噌系の味が遠くにします。
ほうほう。ぷきぷき細切りにしたキクラゲが入っているラーメン を最初に食べた時には感動しましたね。
それがあるからキクラゲ好きなんだけど、担々麺にキクラゲというのも珍しい。
かつぎやさんは、担々麺の専門店というよりも夜はきちんと飲めるお店のようです。
店内には、色々なメニューが下がっていて、昼どきの人気メニューとして担々麺が位置付けられている。
清潔だし、店員さんの感じも良いし、機会があったら今度呑みに来たいお店でした。

〒:千代田区神田錦町2-2 第2佐野ビル1F
TEL:03-3259-4666
定休日:日曜日
営業時間:[月~木]11:00~22:30
[金、祝前日]11:00~23:00
[土、祝]11:00~18:00