これは11月9日のベランダです。
チロリアンランプがチラホラ。
こちらは、季節はずれのアサガオ
寒くて真っ赤になったほうき草と アサガオのコントラストが妙です。
昨日、野菜をやまとこ買ったので常備食を作ります。
ごぼうと実だくさんのふりかけ
材料は、ごぼう、出汁で使ったどんこ&真昆布、味噌汁を作った時の鰹節。
白ごまと七味唐辛子も山の様に入れます。
【作り方】
1.ごぼうは六等分くらいにしたものを2mm厚ほどに小さくカットして、少量のごま油で炒める。
2.火が通ったら、どんこ、真昆布、かつおぶしを加え、出汁醤油で味を調え、白ごまを混ぜる。
※ 醤油の味は控えめにする代わりに七味唐辛子を大量に入れると
インパクトのあるふりかけになります。
ご飯にかけて食べたら、あらまあ 面白 美味しい。
ゴリゴリの食感が楽しく、ご飯を丸飲みに出来ない効果をもたらします。
いつもよりよく噛んだごぼうの、なんと甘いこと。
思いがけないふりかけに、御機嫌のわたひですが、
残念ながら MOURI は、好きではないようでした (;^_^A
とじ込みは、カロリー計算⤵ 牛歩 とほほ
【朝食 587kcal】
白飯 1.68kcal×190g…319kcal
味噌汁 49kcal
244.6kcal ( しじみ30g ( 可食部7.5g ) …4kcal、味噌2.17kcal×74g…160.6kcal、出汁1000g…80kcal ) の20%
ブロッコリー 7.4kcal
ブロッコリー150g…49.5kcal の15%
納豆 54kcal
108kcal ( 納豆…100kcal、玉ねぎ20g…7.4kcal ) の50%
めかぶ 4kca
鮭の西京焼き 139kcal
ごぼうと実だくさんのふりかけ 15kcal
これで100g
150kcal ( ごぼう53g…34.5kcal、かつおぶし3g…10.5kcal、どんこ12g…21.8kcal、昆布7g…10kcal、ごま油2g…18kcal、出汁醤油20g…14kcal、白ごま6.8g…41kcal ) の10%
因みにひとさじ4g…6kcal
【夕食 489kcal】
豆腐のじゃこのサラダ 88kcal
176kcal ( 豆腐100g…56kcal、じゃこ20g…23kcal、片栗粉6g…20kcal、油6g…55kcal、醤油7g…5kcal、かつお出汁40g…1kcal、みりん7g…16kcal ) の50%
ほうれん草とじゃこの炒め物 27.8kcal
79.5kcal ( ほうれん草100g…25kcal、じゃこ30g…34kcal、醤油3g…2.5kcal、油2g…18kcal ) の35%
豚の生姜焼き 366kcal
814.9kcal ( 豚バラ肉185g…714kcal、みりん6g…13.6kcal、酒17g…17kcal、醤油20g…16.8kcal、生姜25g…7.5kcal、キャベツ200g…46kcal ) の45%
万願寺とうがらし 6.7kcal
万願寺とうがらし112g…30.2kcal の 2/9
MOURI 用
ブロッコリー、かすべ
【晩酌 247kcal】
ビール ( 40kcal×100g=40kcal ) ×1杯 =40kcal
真澄 ( 1.03kcal×66g =68kcal ) × 2杯…136kcal
バーボン ( 2.37kcal×30g=71kcal ) ×1杯…71kcal
【その他 70kcal】
コーヒー ( 6kcal ) × 3杯…18kcal
ブルボンバタークッキー52kcal×1枚…52kcal
【総摂取カロリー】 1393kcal
【運動消費カロリー】332kcal
【基礎代謝】 1341kcal
1393kcal-332kcal-1341kcal=★280 昨日★1♡5910+本日★280 =★1♡6190