素敵なお皿でしょう?
鎌倉のパン屋さん、La foret et la table (ラフォレエラターブル)から一周年の記念品としていただきました。
このお皿はオーナーの奥様のお母様が作られたんですって。
大きさも立ち上がりのカーブも、凄く計算されてて素晴らしい。
中央にさりげなく描かれたオリーブの葉っぱ、センスが光ってる。
お店のFacebook によると、お母様は趣味で陶芸をされているそうです。
「オリーブオイル用にいかがでしょうか」ということなので、さっそく使ってみる。
バッチリじゃないですか。
先日は初めてMOURI を連れて行ったんですが、奥様の接客にど感動してました。
「でしょう? あんな素敵なカップルだから、美味しいパンが作れるんだよ」
ワタシが威張って言うのもオカシイが。。。
感動といえば、
私が行くのはいつも午後過ぎなので、ショーケースのパンは残りわずかなんですが、
今回は午前中に着いたのでパンが沢山ありました。
ところが。
ミセスはショーケースのじゃなくて、厨房からわざわざ 焼きたてを取ってきてくれて、
「焼きたてを食べてみてください。お車の中、パンの匂いで一杯になりますね」とおっしゃるの。
三崎に着くまで4時間車中だったので、早速広げて食べてみました。
おいし~~~~
焼きたてのゴルゴントマトが、こんなに柔らかいなんて、おどろきです。
今日はゴルゴントマトを2つ買ったので、帰ってからいつもの味も楽しみました。
オーナー、ミセス、いつもありがとうございます。
おいしかったです。ごちそうさま。