たこ棒、焼いてみました。
勝浦土産のたこの蒲鉾なんですけど、薄く切ったら大根の漬物みたいに見えますなぁ。(笑)
パッケージに「焼いても美味しい」と、書いてあったので、焼いたんだけど。。。
ふうん・・・やっぱり、何だかワカラナイ
一応、全体像を見る為に、皿 並べてみました。
我が家の夕飯は、お酒を飲み飲みなので、メニューはメチャクチャです。
飲みながら「アレ食べよう」
「うん? 足りない? じゃ、待っててもう一品」という感じに作っていくので、
写真を撮る段には、もう皿に残っていないものもあるのです。
この野菜はちんげん菜です。チンゲンサイの花芽の部分。
初台マーケットに並んでいたので、どうやって食べるのか聞いたら、
菜の花とおんなじだとのこと。
春の野菜だけあって、少し苦いところがいいです。
ホントに菜の花みたい。
ひととおり食べ終わり、お酒をモヒートからブラックラムに替えたら、
今日は、まだ何か食べたい気分。
カプリチョーザ風味のアラビアータを作りました。
おお、うまく出来たぞ。
ホントにカプリチョーザみたいだ。