Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

ちまこさんの盛鉢

昨日の、ヤフオクで落札したという箱の中身はコレでございます。

f:id:garadanikki:20160229130123j:plain

 

「どこかで見たことがある」という方もいらっしゃるはず。

左様でございます。

お料理の大家、「めざせ野菜1日350g! ちまこ通信」のちまこさんが愛用されている、

あの盛鉢なのです。

 

 

ちまこさんは、この盛鉢を上手に使って、美味しそうなご馳走をさらに美味しそうに盛られています。

「梅セロリうどん」や「帆立うどん」といった麺の丼ぶりとしても使用していましたっけ。

f:id:garadanikki:20160229130122j:plain

なるほど、思ったよりも高さがあるから、汁物にも使えるんだ。

これで食べるチキンラーメンはさぞかしウマかろう

 

藍色のぶどう柄が、魚は勿論、様々な食彩に合うんです。

でも主役は食べ物でしょう? 器が目立ってはいけない。

その点この盛鉢は、大柄な柄なのにキチンと脇役にまわって、食べ物を盛り立てる。

そして、こういう六角形の器って、ありそうでなかなかない。

 

ずっと探してました、こういう器

憧れ嵩じて「いいですねぇ、こういった感じのを探してるの。でも、なかなか無くって・・」とツイートしちゃいましたらね、親切にもご本人から、どこで購入されたのか返信いただいて。。。

でも、30年も前のものだというので諦めてました。

 

ところが。。。

たまたまオークションに出品されていたのに、出会ってしまったの。

これはご縁としかいいようがありません。

 

ひとつ頭がいたいことがある

  ・

  ・

  ・

ちまこさんのように素敵に使いこなせな~~~い

 

勢い、落札したものの、その辺を考えていなかった。

この盛鉢に似合う料理は何だろな。

まあいいか。

箱になんか入れておかずに、どんどん使いたおそう。

その内には、これっという食材と盛鉢さんの出会いがきっとあるでしょうから。

 

 

第一弾 さば味噌だ

あはは。案の定こんなことからスタートです。

f:id:garadanikki:20160301085347j:plain

苦しい言い訳しますと、このさば味噌ちょっと違う作り方なんです。

コウケンテツさんのさば味噌。

ベースの味噌には新玉葱が沢山溶け込んでます。

さばの切り目には、すった生姜が入れてあって、

f:id:garadanikki:20160301085348j:plain

甘い味噌と、すった生姜の風味が絶妙です。

それにこの色目、普通のさば味噌より彩りがクッキリ見えませんか?

ケンテツさんは、さばをグツグツ煮込まないで途中で出しておくんです。

そうすることで、冴えた彩りのさばのまま、というワケです。

これなら「ぶどうさん」にも合いましょう?

 ※ あっ、この盛鉢名、「ちま鉢さん」か「ぶどうさん」で悩みました。

 

もう一品は、素揚げの野菜たち

f:id:garadanikki:20160301085344j:plain

ごぼうは叩いて手でほぐしたものをジャッと揚げました。

塩も何もつけないでも美味しい。

ごぼうの甘味だけで、こんなに甘くて香ばしくなるなんて。おススメです。

 

これは長芋の素揚げ

f:id:garadanikki:20160301085350j:plain

先日「牡蠣入レ時」という牡蠣のお店で食べた人気メニューを真似てみました。

皮も向かないのでワイルドな味ですぞ (笑)

 

何故、野菜の素揚げを作ったかというと、こういう食べ方をしたかった。

f:id:garadanikki:20160301085351j:plain

さば味噌の味噌をちょっと乗っけてみた。

 

うーん、想像通り。

茄子に味噌が合うのはわかりきった話ですが、

盛鉢のさば味噌と平皿の素揚げで、ひとつで2度味わえるというヤツです。

f:id:garadanikki:20160301085345j:plain

 

コウケンテツさんのさば味噌、レシピはこちら。

 多少、まるさんがアレンジしてます。

 

f:id:garadanikki:20140914094311j:plain  作りやすい分量

さば ( 3枚におろしたもの )・・・1匹分

生姜 ( すりおろす ) ・・・2かけ 

新たまねぎ ( 薄切り ) ・・・1/2個

===================================

<A>

味噌、砂糖、みりん・・・各大さじ1と1/2

酒・・・カップ1/2、水・・・1と1/2、生姜 ( 輪切り ) ・・・4~5枚

====================================

味噌・・・大さじ1、醤油・・・大さじ1/2

====================================

<水溶き片栗粉>

片栗粉・・・小さじ1、水・・・小さじ2

 

f:id:garadanikki:20140914094300j:plain  作り方

1.さばの半身を3等分し、それぞれの皮側に1本切れ込みを入れ、生姜のすりおろしをはさむ。

2.鍋に新玉葱の薄切りを並べ、Aを入れて煮立ったら中火にする。

  1.を加え、スプーンで煮汁を回しかけてから落しぶたをし、3~4分煮る。

3.さばをいったん取り出し、ラップをしておく。

  鍋に味噌、しょうゆ、( ししとうなど入れる時はここで ) 入れ混ぜ、

  とろみがつくまで強火で4~5分煮つめる。

  水溶き片栗粉を加え、さばを戻し入れからめ、火をとめ、ふたをして1時間ほどおく。

 

【ポイント】

新たまねぎの甘さを添えたとこ。

さばをグツグツ煮込まずに、いったん出して煮汁を完成させてからさばを戻すというやり方、こうするとさばの青が濁った色にならないから綺麗。

1時間置くというのも目から鱗の方法です。