Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

コウケンテツさんの油淋鶏

 

コウケンテツさんが、油淋鶏を紹介していました。

多分、簡単な方の作り方なのでしょうが、美味しいのはわかってる。

コウケンテツさんの味付 ( 醤油・酢・砂糖などの塩梅 ) が大好きです。

 

早速作ってみます。

f:id:garadanikki:20201113174733j:plain

コウケンテツさんの油淋鶏

ポイントは、厚衣でザックリですって。

 

動画を観ていただくとそれ以外のポイントもわかるのでどうぞ。

f:id:garadanikki:20140914094311j:plain  作りやすい分量

鶏のもも肉…1枚、長ネギ…1/2本、片栗粉…大さじ6~7

【下味A】

  醤油…大さじ1、酒…大さじ2、生姜すりおろし…1かけ

【ねぎだれB】

  醤油…大さじ2、酢…大さじ1.5、砂糖…大さじ1/2、生姜のみじん切り…1かけ、

  にんにくのみじん切り…1/2かけ、ごま油…大さじ1/2

 

f:id:garadanikki:20140914094300j:plain  作り方

1.鶏もも肉を縦半分に切る。

  ボリュームもありつつ、衣の部分も一枚より増えるから。

2.1を横にして、しっかり目の切込みを入れる。

  筋も切れて、火の通りもよくなり、味も染み込みやすいから。

3.ジプロックに下味の調味料Aを入れ、2の鶏肉を入れ しっかり揉んで10分馴染ませる。

4.小さい器に ねぎだれの調味料Bを合わせて、ラップをせずにレンジで1分ほど加熱する。

5.長ねぎはみじん切りではなく、半月切りに切る。

  ネギの食感を残したいから。

6.レンジ加熱した4に、5のネギを入れ予熱で馴染ませる。

7.3の鶏肉をジプロックに入れたまま皮目を伸ばし、たっぷりの片栗粉をふりかける。

  そぼろっぽく、こんな感じだそうな⤵

  f:id:garadanikki:20201115115605p:plain

  ぽってり厚衣にするには、片栗粉に下味の水分を吸収させてそぼろ状にする。

8.フライパンで揚げ油を熱したら、鶏肉の皮目をしっかり伸ばして揚げる。

  皮目は下で8割がた、5~6分、触らずに揚げる。

  衣がザクっと色づいてきたら裏返して、さらに2分ほど揚げる。

  火から揚げる直前に強火にするとサックリと揚がる。

9.バットの端に立てかけるように上げて油をきったら、食べる直前に切ること。

10.器に盛ったら、ねぎだれBをかけるのだが、好みで紫蘇を少量切って入れる。

  紫蘇の葉を入れるとさっぱりします。

 

 

4年前でしたか、本格・油淋鶏を紹介しました。

母が経営していた中国料理店 ( 北京料理 ) のコックさんから教えてもらったやり方です。

油淋鶏というと一般的には、唐揚げにした鶏肉に《甘酢をかける》ものだと思われていますが、

字のごとく《油をまとわせる》という料理法からきているそうです。

要するに。

鶏肉を油で揚げるのではなく、鶏肉に熱い油を回しかける料理なんです。

手間もかかるし、台所の床がびちゃびちゃになりますが、カリッカリ感が全然違います。

御用とお急ぎでない方は是非、お試しください( ´艸`)

garadanikki.hatenablog.com


でも。

もっと本物があった。

油淋の前に、鶏に下味をつけるのです。

香辛料で煮て、水あめをまぶして、それから油淋と、3日かかります!

 

作り方はこちら⤵ 

NHKあさイチ「これが本物!油淋鶏(ユーリンチー)」のレシピbyハレトケキッチン山野辺仁 9月11日 | おさらいキッチン 

 

3日ですってよ、みっか!

どうしようかな、作ってみるか、うーーーん。

御用とお急ぎでない方は、是非 アハハ

 

NHKあさいちで紹介された「これが本物! 油淋鶏」の作り方も書いておきます。 

f:id:garadanikki:20140914094311j:plain  作りやすい分量

鶏もも肉 ( 骨付 ) …4本、揚げ油

水…3ℓ、塩…60ℊ、砂糖…60ℊ

【1日目のだしパックに包んでおくもの】

ねぎの青い部分…1/2本、生姜の薄切り…1かけ分、にんにくの薄切り…1かけ分、八角…5個、シナモンスティック…1本、陳皮…10ℊ、ホワジャオ (粒)…大さじ1、ローリエ…6枚 

【2日目のかけるもの】

水あめ…35ℊ、水…35ℊ、米酢…小さじ2

 

f:id:garadanikki:20140914094300j:plain  作り方

1.鶏もも肉に、たっぷりの熱湯をかけ、流水で洗い、汚れを取る。

2.骨と肉の間に包丁で切れ目を入れ、常温に戻しておく。

3.鍋に水と、砂糖と、塩を入れ、【一日目のだしパック】を入れ、弱火で10程煮る。

4.3の火を止め、人肌程度に冷めたら、2の鶏肉を入れ、粗熱が取れたらそのまま冷蔵庫で一晩置く。

5.2日目。小鍋に水あめと水を入れ温めて水あめを二とかしたら、米酢を加える。

6.4の鶏肉を取りだし、皮目に5の水あめ液を塗り、冷蔵庫で一晩置く。

7.3日目。6の水あめを塗った鶏肉に、扇風機で6時間ほど風をあて、表面を乾かす。

8.揚げ油を120度から130度に熱し、7の肉に5分ほど回しかけながら、火を通す。

  さらに揚げ油を180度に熱し5分ほど回しかけ、皮目をパリパリにする。

※ オーブンの場合は、皮目にハケで油を塗り、250度に予熱したオーブンで13分焼き、

  もう一度油を塗り、250度で5分焼く。

 

 

 

本日の夜ごはん

f:id:garadanikki:20201113174726j:plain

なす味噌と白菜合わせ、キャベツの浅漬け~塩昆布、

コウケンテツさんのきゅうりの簡単醤油漬け、コウケンテツさんの油淋鶏、ニラ玉

 

なす味噌と白菜合わせ 創作

f:id:garadanikki:20201113174739j:plain

鶏挽肉とナスを炒めたら、味噌と砂糖と ( ウチだけの隠し味に一昨日のウルトラ生姜鍋の酒粕 ) を煮からめて、いつもの出汁と醤油で水分を調整。

それをレンチンした白菜にかけて、合わせて食べる。

 

キャベツの浅漬け

f:id:garadanikki:20201113174747j:plain

ジプロックにザクザクに切ったキャベツ、パプリカ、塩昆布、昆布茶を入れ、

モミモミして作りました。

 

ニラ玉

f:id:garadanikki:20201113174751j:plain

ニラをざくっと切ったら、ごま油でサッと炒め、味覇をひとつまみ混ぜ入れたところに溶き卵を入れて、火を止め予熱で卵をからめる。