このところ夫婦して血圧が高くなったことを受けて、MOURI から改善計画案が出されました。
「朝食の焼き鮭とイワシの丸干しをやめてみない?」
毎朝、焼き鮭かイワシの丸干しがルーティンになっていたので、
塩分を考えて、しばらくやめてみたらどうかと言うのです。
でも。。。形にならない。
「あのさ、君がよく言う、その『形』って何なんだろう」
「形よ、形。朝ごはん食べましたーっていう形になるものよ」
「ぜんっぜんわからん」
メインの魚があると形になるんですけど、何もないとなるとどうしよっ。
左から納豆、その下が豆腐、鶏肉ときぬさやの醤油炒め、出汁につかった味無しの椎茸、
煮ただけの小松菜、蕗。味噌汁はキャベツとしめじ。
蕗・鶏肉ときぬさや炒め以外には醤油や塩を一切使っていません。
だから何となく、あれやこれやになってしまった。
「形にならないからって、何もこんなに並べなくても・・・」と言われてしまいました。