おくればせながら、米津玄師さんに魅了されまくってます。
「lemon」もいい歌だなぁと思っていましたが、
「馬と鹿」 いいですねぇ。
さびの部分は、ゾクゾクします。
日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」も良かったし。
ラグビー場でもこれ流れるとみんな盛り上がってる。
馬と鹿、面白いタイトルです、ウマとシカ
馬と鹿は、我が家の作り過ぎ料理を、表現するフレーズでもありますの。
「うちはね、2人家族なんだよ。
こんなに沢山、ウマとシカに手伝って貰わないと食べきれないよ」と。
お気づきのように、MOURI は私のことを馬と鹿と言っているのでふ。
ベランダにもうひとりの馬鹿ものがやってきた。
のーーっとした顔をしてますが、彼が入っているのは餌のお椀です。
新しい餌場に、この子は止まれないので、下にお椀を置いてやりました。
最初は、お椀を見ていたんですけど、、、、
なんか気に入らない様子・・・
しばらく見ていたら、
のっそりのっそり・・・不器用そうに・・・・
「おい。それじゃ食べられないだろう?」と言ったのは、私じゃない。
チロリアンランプにとまった雀に、そう言われています。
何を考えているんだろうか、この子。
【本日作った美味しいもの】
路上の八百屋さんのおススメは、茶えのき茸。
おじさん曰く、きのこの中で一番美味しいのだそうです。
「おススメの食べ方は天ぷらだね。
キノコのうま味がとじこもって、信じられないくらいウマいよ」
売ってる人がそういうんだから間違いない。
れっつとらい
いつもの半田そうめんに、天ぷらにした茶えのき茸をトッピング。
朝から天ぷら揚げるかね、と自分でも思いましたが
美味しいと聞いちゃ、夜まで待てねー。
いやあ、美味しい!
驚くほど、風味がつまって美味しい!
きのこの極みの風味です。
これは、他のきのこには出ない味かも。
茶えのき茸、無くなる前にまた買ってこようっと!
とじ込みは本日の食事&カロリー ⤵
【朝食 450kcal】
半田めん~茶えのき茸の天ぷら添え 450kcal
1124.5kcal ( 半田そうめん220g…748kcal、鶏肉96g…192kcal、舞茸47g…7.52kcal、茶えのき54g…11.88kcal、あさつき19g…6.27kcal、小麦粉10g…36.8kcal、油5g…45kcal、つゆ70g…77kcal ) の40%
【夕食 410kcal】
シュウマイ 138kcal
69kcal ×2 = 138kcal
かぼちゃ 127.8kcal
255.7kcal ( かぼちゃ266g…242.06kcal、出汁10g…1kcal、醤油15g…12.6kcal ) の50%
コーンとアスパラ 55.2kcal
138.2kcal ( コーン80g…77.6kcal、アスパラ78g…17.16kcal、油1g…9kcal、バター5g…34.5kcal ) の40%
えのきとみつばの和え物 52.8kcal
117.49kcal ( えのき55g…12.1kcal、みつば33g…4.29kcal、切りいか30g…101.1kcal ) の45%
たくあん 35.8kcal
51.2kcal の70%
【晩酌 102kcal】
ビール ( 40kcal×100g=40kcal ) ×4杯 =40kcal
焼酎 ( 2.06kcal×30g =61.8kcal ) × 1杯…61.8kcal
【その他 24kcal】
コーヒー ( 6kcal ) × 4杯…24kcal
【総摂取カロリー】 986kcal
【運動消費カロリー】205kcal
【基礎代謝】1362kcal
986kcal-205kcal-1362kcal=★581 昨日★1♡1058+本日★581 =★1♡1639