今日のご飯は、高円寺の食材で構成しています。
ロマネスコ。
ながらみ。
牛すじ。
高円寺のスーパー「新鮮大売ユータカラヤ」は、お客さんでごった返してました。
品物は、新鮮という名前にたがわぬものばかり。
そして安い!
これだけ買って2,634円とは。
牛すじに牛はらみまで買ったんだから。
ながらみは、どんこと昆布をたっぷり使った出汁と醤油で。
黒い岩石みたいなのは、出汁のどんこ。
これも食べます。
牛すじは、にんじんと一緒にコチュジャン味噌で炊きました。
これは近所のスーパーで買ったうど。
いつもは出汁と醤油だけれど、ながらみと同じ味ではつまらないので、
ユータカラヤで買った「桃屋のきざみしょうが」で味付。
初めてのスーパーには、いつもの店にはない珍しい食品があって嬉しい。
これで食卓のマンネリ化も防げるから助かります。