今年もハナミズキを見にやってきました。
見事に咲いています。
初台の遊歩道は、密かなるハナミズキの名所。
日米親善の花 ハナミズキ
1912年、当時の尾崎行雄東京市長が桜の苗木6040本を米国へ贈った返礼として、
タフト米大統領から寄贈されたのがハナミズキでした。
ハナミズキの花言葉は「返礼」、アメリカでは最も愛される木のひとつだそうです。
ハナミズキは街路樹にとても向いている木なんだそうです。
- 病害虫がつきにくい
- 手入れが簡単
- 根を張って道路のアスファルトを破損することも少ない
- イチョウ・ポプラに比べて大きくならない。
それでも大きいわ、初台のハナミズキ
桜もいいけれど、
ハナミズキからは元気も貰える気がします。