金継ぎ、第三弾。
金継ぎセットを購入した方の《模範写真》に、こんなのがあったので
真似してみました。
点々を追加したら、ブラックジャックみたいになった。
MOURI に見せたらすかさず言われました。
「手塚治虫だね」と。
わかってくれたね、ははは。
母が使っていたお皿で気に入ったのがあったんですが、うすーくひびが入っていたので、
くぼみをつけて金を入れました。
よく見たら、裏までひび入っていた。
よくパリンといかなかったものだ。
健気に頑張ってくれているので、大事に使ったげようと思います。
こんなのも、ね。
本日の昼ごはん
下の食事、ちょっと夜ごはんみたいですが、お昼ごはんです。
無性に炊き込みご飯が食べたくなって作りました。
炊き込みご飯だけでは何かなと思い、味噌汁と一品も追加。
左は塩唐揚げ、右かあおさを入れた出汁巻き玉子。
ベランダで、山椒の木と南天の木を育てているので、
葉っぱをちょっと添える時に重宝しています。
南天は半分、紅葉しているので、料理によって赤い葉と緑の葉を使い分けています。
本日の夜ごはん
ホタルイカの沖漬けでビール!
ホタルイカの沖漬け、実はあまり好物とはいえません。
隣のしとが好きなので購入したんですが、せっせと食べてもらおう。
大根おろしもあまり得意じゃないし。。。。ほほ。
昼ごはんの炊き込みが多かったので、まだお腹が空かないらしい。
「食べなくてもいいくらいだ」というので、「はいはい」と生返事をしてあげました。
んじゃさ、
好物のちくわぶの煮付けと、炊き込みおにぎりと、キュウリの浅漬けでいいかな。
炊き込みおにぎりは、昼食べたのより味が落ち着いて美味しく感じました。
てさ、食べたものを羅列されても困りますわよね。
すみません。ちゃんちゃん♬