Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

リンクの線とか、色とか、ボタンとか

 

ブログを書いていると、ブログのデザインをいじりたくなることがある。

試験勉強をしている時、爪を切りたくなったり、枝毛が気になったり、

窓枠のほこりを見つけて掃除しはじめたりするようなものか。

 

今日いじったのは、リンクの文字装飾。

リンクの文字を紺色にして、下線を水色のドットに変更したりと変更。

こんな感じに

あっ、リンクの場所にカーソルをやると字が大きくなるようにもしました!

※ コンテンツのタイトルもそうなってます

 

こんな技も見つけた

Click here と書いたものがプレビューでは、下のようなリンクボタンになるのですわ。

  ↓ ↓ ↓

 Click here!  

 

サルワカさんのCSS解説はとてもわかりやすいので、ご興味のある方は是非。

作り方は、上のブルーのリンクボタンを押せば、サルワカさんのサイトに飛びます!

 

追記

アップしたものをスマホで見たら、リンクのラインもリンクボタンもスマホには反映されていませんでした。こんなこたもあるのか。 失礼しました。

 

 

本日の昼ごはん

f:id:garadanikki:20220107083944j:plain

喫茶店のようなナポリタンが定番で作れるようになった。

ポイントは、

  • 柔らかめに茹でたパスタにサラダ油をコーティングし冷凍したものを使う。
  • ケチャップとA1ソースと一緒に、トマト缶を使う。

これをするだけで、パスタから喫茶店のスパゲティーになるから面白い。

 

 

にゃんこの集会場に行く前に、つまみを2品用意しよう!

つくり置き用のポテトサラダは、大量に

f:id:garadanikki:20220107100208j:plain

じゃがいもに加えたのは、下茹でしたにんじん・エリンギ、カリカリベーコン、茹で卵、水にさらしてよーく水気を切ったたまねぎ、塩もみしたきゅうり、

f:id:garadanikki:20220107100420j:plain

味付けはマヨネーズに、種入りマスタード、インカの塩、黒胡椒

f:id:garadanikki:20220107100743j:plain

タッパー大・小できた!

f:id:garadanikki:20220107101049j:plain

 

続いて 今日食べる創作つまみ

とろけるチーズをフライパンで熱し、海苔、チーズ、油揚げ、チーズと乗せてカリカリに焼く。

f:id:garadanikki:20220107102007j:plain

カリカリにした方が美味しい。

f:id:garadanikki:20220107102326j:plain f:id:garadanikki:20220107102349j:plain

f:id:garadanikki:20220107102750j:plain

油揚げが少ししかなかったので食べきり分のみ。

まあこれは直前に作った方が美味しい系だな<<<

 

 

本日の夜ごはん

f:id:garadanikki:20220107191026j:plain

三品盛りは、きゅうりと山椒の実を漬けたもの、長芋をそばつゆで漬けたもの、

ちくわの磯辺焼き。

 

きゅうりは、ポテトサラダに入れる用が多かったので、鞍馬の山椒の実を混ぜて3時間ほど馴染ませたもの。

長芋は、うまうまさんの過去記事 ( 私の宝箱 ) を見て真似したもの。

umauma-gohan.hatenablog.com

 

うまうまさんは

「余った山芋を短冊状に切り、先日作った煮浸しの余ったつゆに漬けた」ということで

「自作のつゆって捨てれないんだよなぁ〜。」と書いていらっしゃるが、同感!

 

私も、裏側が白い紙と、自作のつゆは捨てられません。

 

捨てられないものの次は、使いきれなくて困るもので一品。

朝食で使ったトマト缶が半分以上残っていたのでキャベツたっぷりのスープを。

f:id:garadanikki:20220107191010j:plain

ほほ。

朝のナポリタンも食べてもらうとなると、かぶるかぶる (;^_^A

キャベツのスープは、鶏をコトコト煮たスープにトマト缶を入れ、にんにくと鶏肉とキャベツで作りました。

 

昨日の大雪で、にゃんこたちは体が冷えていたようで、

今日のにゃんこずは、私の膝に次々と乗って取り合う状態だった。

通りがかりの方に「あらまあ猫ちゃんたち幸せね、ずっとこうやっていたいんでしょうね」と言われた。

ダメっす、ずっとなんて出来ません。私の体がガチガチに冷え切ってもう限界です。

 

キャベツスープは、そんな冷え冷えの体を温めるのに最高の一品になりました。