Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

自分の認知機能ぐらい・・・

11月16日記載

 

先日「叱られる」と題して、家電や車のアラームのことを話をしたところ、

たまうきさんと、マミーさんからこんなコメントを頂戴した。

 

 

これを《親切な機能》と思うか、《余計なお世話》と思うかは人ぞれぞれ。

車は安全に越したことがないのは勿論だが、

誤認識するくらいの機能なら、私はなくても良いような気がしてならない。

 

先日買った新車も、安全装置ガチガチの日産ノートEパワーというやつで、

ポストや交通標識のポールを人と誤作動して警告音を発したりもする。

日産のディーラーさんは「誤認識より安全性を重視しました」と言っていた( ´艸`)

信号待ちで停止している横からバイクがすり抜けて、左斜め前に停車した時も、

ビービー鳴りだしていたし。。。

 

「わかってるってば」

こうしたアラームに私は「わかってるってば」ということが多い。

こんな装置が日常生活に増えれば増えるほど私の《わかってるってば》も増えるに違いない。

 

安全装置の弊害

歳を重ねれば、若い人より俊敏に反応できなかったり誤認識もあるだろう。

ブレーキとアクセルを踏み間違えた高齢者の事故も後をたたないし、逆走というのも多発する。

だがしかし。

なんでもかでも機械が操作するというのも如何なものだろう。

機械に頼り過ぎて自分の頭でものが判断できなくなりはしないだろうか。

人間って、あまり過保護にされすぎても育たないんだぞ、と私は思う。

 

「自分の感受性くらい自分で守れ ばかものよ」

唐突だが、茨木のり子さんのこの言葉が頭によぎった。

 

www.nhk.jp

自分が築いてきた感性だって磨かなけりゃ錆びる。

危機管理能力や認知能力だってそれと同様、研ぎ澄ましていく努力を怠ってはならない、

歳を取ってもその努力は必要不可欠だろうと思っている。

 

 

 

本日の昼ごはん

金ちゃんラーメン

 

 

 

本日の夜ごはん

豆腐ステーキ、鶏肉とどんこと昆布の煮たやつ、じゃがいものソース炒め

 

恒例の餃子祭り

今回の餃子の餡は、白菜。

いつもより甘くなればと思ったが、まだ白菜は旬ではなかったのでイマイチ。

白菜とキャベツ、どっちがいいか決をとったら、0:2 でキャベツの勝利。

我が家の餃子はキャベツということにしよう。

 

昨日の唐揚げを少し取り分けておいたのでサラダを作った。

いつもは春雨だが、今日はプリプリを代用。

このサラダに不可欠なのが、春雨・きゅうり・鶏の唐揚げ。

唐揚げの油分で、ドレッシングに油は必要なく、酢かレモンと少量の醤油で味が決まる。

 

 

そないな我が家の餃子の宴