毎日 異常気象が続いている。
体温と同じくらいの温度で、湿度も高いのだから、もはや日本は亜熱帯地方なんじゃないかしら。
日本中どこに行っても暑いから、冷房を効かせた部屋でじっとしているのが一番だが、
ジョルジュ・デ・キリコ展にだけは行きたいと思っている。
8月のお盆の時期になると混むだろうから、さっさと行きたいのだけれど、
珍しくMOURI が「僕も行く」と言い出して、彼の仕事終わりを待っている状況だ。
やんわりと「無理なら一人で行ってくるから」と言ってみたが、
きりりと「いや、なんとか都合つける」と言われてしまえば待つしかない。
へえ、そんなにデ・キリコ好きだったのかいな?
さて、ここまで暑いと味覚の方向も変わってくる。
最近は、ナンプラー味が多くなった。
鶏なんこつのつくね、ズッキーニ、春雨のナンプラー味のスープ
鶏なんこつでとったスープに、味覇を大さじ1ほど加えコクを出し、
ズッキーニと春雨を加えて温めたところに、最後にナンプラーと黒コショウ。
これが悶絶するほど美味しい。
最近のヒットかなあ。
レモングラスがあったら、さらに良いかも知れない。
本日の昼ごはん
香味入りざるラーメン
最近このラーメンにハマっている。
トップバリューの商品、イオンなどで売っているので是非お試しくださいまし
麺はもちっとしていて、これが不思議とそばつゆに合うのです。
香味油を加えるということもあるのだろうけれど。。。
本日の夜ごはん
旭松の新あさひ豆腐をひと箱煮て出すと、全部平らげてしまう。
冷えても美味しい、いえ、今の時期は冷蔵庫で冷やすと美味しいのです。
本日の焼酎は、夏のまんねん