随分時間が経ってしまいましたが、3月26日に作った料理の投稿です。
一人食堂さんが紹介されていて、その日の内に作ってみた。
すっごい。本当にモチモチなんですから。
何がモチモチかって?
新じゃがで作ったコロッケの作り方が不思議なのですよ。
茹でた新じゃがを放置するんですって。
皮をむいた新じゃがの荒熱が十分とれたら、
すり鉢でする。
そうすると、トロ~っとクリーミーなコロッケに仕上がるというのです。
見た目は普通のコロッケですが、、、
見てごらんなさいましな。
ネットリトロトロで、まるでクリームコロッケみたい。
甘味もあるから、何もつけなくてもいい。←ハチ公ソースかけちゃいましたが
手作りのコロッケって、なんでこんなに心まで温まるんだろう。
今日は三品なのに、とても豊かな気分。
一人食堂さん、ありがとうございました。
凄いですねこれ。本当に美味しいわ。
一人食堂さんの「孤独なレシピ」は、どれもみんな美味しそうで、
あれも作りたい、これも真似してみたいと思うものばかりです。
周知のように、料理だけでなくスイーツまでどんどこ作ってしまう男子でしょ、
おばさんはただ圧倒されています。羨望のまなざしで見ています。
今度は、ラムネに挑戦してみたい。
春ですから、桜のラムネいいですよね。
これからも目から鱗のレシピ楽しみにしてます。
イラストも(`・ω・´)b 目が離せないし~♥