本日のラーメンは、ちょっと珍しい具です。
別に何をいれちゃ駄目という決まりはありませんが、
玉ねぎと人参というのも奇妙なものです。
でもこれが、奇妙に美味しかった。
更に刻み海苔を追加!
そうねぇ、たとえるなら。
初めて訪れた北国の、海っぺりに一軒ポツンとある定食屋のラーメンみたいだ。
夜ごはんは、
ふと気になって買った わさび漬けで、酒盛り開始です。
これが滅茶苦茶美味しくて、いい買い物をしたと思いました。
わさび漬けは、日本酒のつまみというイメージでしたが、
MOURI のお父さんは、これでご飯を食べるのが好きだったらしい。
アツアツの白いご飯に、わさび漬けを乗せて、お醤油をかけて食べるんですって。
カレーのご飯でやってみました。
ホントだ、美味しい!
白いご飯にはわさび漬け、いいねぇ。
お義父さん、おいしいよーーー。
久しぶりにさくらんぼを買いました。
勿論今年初めて。
さくらんぼといえば、母が青森にいる時に、私の誕生日に送ってくれました。
娘の好物を思い出し、わざわざ隣県 ( 山形 ) まで買いに行っていたらしい。
毎年、大きな木の箱で届きました。
「地元の、懇意にしてる農家さんだから、そんなに高くないのよ」と言ってたけど、
娘が喜ぶならと、奮発してくれたに相違ない。
母が、上田に越してからは、その習慣もなくなり、
亡くなってしまったから、その伝手もなくなりました。
ふとしたことで、
私は亡母を、MOURI は亡父を思い出した夜でした。