「そろそろ車を動かさないとね」
「食料 ( 近くのスーパーで ) 買い込んじゃったからなぁ」
「どこに、なにしに行く?」
「とりあえず、足りないものを買いに、どこかに行こう」
杉並あたりまで行ってみるかということになり、車のエンジンをかけたが、
ギギギギスン。
えーーっ嘘でしょう、またかい?
バッテリーが上がってしまっている、今月2回目。
前回、練馬に買い出し&スシローに行ったのは2月9日だから15日しか経っていない。
そんなに頻繁に駄目になるのかと愕然としながら、JAFに応援要請した。
JAFのお兄さんは言う。
「バッテリーあがると劣化しますから、2回目ともなればバッテリー買い替えた方がいいでしょう」
かくして本日の目的地が決まった。
オートバックスに、バッテリー買い替えに。
最近の車は電気を食うので、バッテリーは2年半から3年で交換しなけれゃいけないらしい。
仕事をリタイアしたのと、母のことで上田に行くこともなくなったので、
車に乗る機会がめっきり減った。
バッテリーの為に2週間に一度は車を転がすよう努めたが、それでもダメでした。
新しいバッテリーを購入して ( 25,000円位 ) 思った。
うーん、車、我が家に居るかな。
そろそろ手放すことも視野にいれる時期かもしれない。
本日の昼ごはん
つゆが多すぎてなんだかわからないな
鍋の翌日の美味しいものです
昨日大量の大根と、大量のにんじんと、豚バラ肉で作った鍋のつゆで作った雑炊ですわ。
美味し過ぎる。
「最後の晩餐はこれがいいな」といつも思っています。
味変で、山椒と赤しば漬け
本日の夜ごはん
つまみ三品盛り、マカロニサラダ、ブロッコリーツナマヨ、くらげとカニカマの酢の物
スープと、笹かまぼこで飲んでて
スープは、てんこもり。
鶏、わかめ、にんじん、マカロニ、しいたけ、小松菜
汁ものが被るが、新玉ねぎのとろとろ煮。
今の時期一番のごちそう。
これはインスタで見た料理。
フライパンにもやしを敷き、ごま油をかけ、豚肉をかぶせるように並べ、蓋をして蒸し焼きにする。
ぽん酢で食べたら、あらまあ美味しい!
同じ皿になってしまったが、〆のてまり寿司。
オートバックスの帰りに、お腹が空き過ぎて買ってしまった。
もうひとつ、
西荻の青柳で調達した和菓子。
ここのうぐいす餅は天下一品!
桜餅も美味しかった。
これも食べる? 食べちゃわなきゃ。買い過ぎたね。そだね。