練馬IMAに食材の買い出しに行き、今日は一日下処理にはげむ。
まずは肉類とイカなどを使いやすい大きさにカットしジプロックに入れ冷凍した。
途端に冷凍庫はこんなに満杯。
冷蔵庫はスカスカに、冷凍庫は隙間なくギッチリ入れた方がいいらしい。
野菜室も、買ってきた野菜で充実❤
新しい冷蔵庫 ( ミコちゃんと命名 ) は、先代の冷蔵庫と野菜室と冷凍室の位置が逆だ。
※ 一段目が冷蔵室、二段目左が製氷・右が瞬冷凍室、三段目が野菜室、四段目が冷凍室。
慣れるまでは野菜を取ろうとして冷凍室を開けてしまったりするだろう。
二段目の瞬冷凍室というのが三菱独自のものらしく、これがなかなかいい。
温かいご飯を冷まさないで入れても大丈夫なんだとか。
これは便利!
今までは、温かいものを冷まさずに冷凍庫に入れるなんて考えられないことだが、
三菱は他のメーカーと違い、ひとつひとつの室が厚い壁で仕切られているので、
温かいものを入れても、野菜室とか冷凍室とかにひびかないらしい。
我が家はこの「瞬冷凍室」の奥に、ビール用の冷たいコップを、
手前に瞬間冷凍させたい肉類を入れている。⤵
冷蔵室の配置もなかなかいい。
右側のポケット中段には卵が最大20個入るし、
ペットボトルなど高さのあるもの用のポケットも広い。
先週末、リサーチのつもりで新宿の電気店に行き、その日は買わずに帰ってくるつもりが、
とても分かりやすい店員さんの説明で即買いしてしまった。
しかし後悔はしていない。むしろ即決して良かったと思っている。
さて。
買い出しの食材の下処理で、一番大変なのは筍だ。
とにかく大きいのを買ってしまったから。
穂先を斜めに切り落とし、2㎝深さくらいまで縦に切れ目を入れる。
一本そのまま入る鍋がなかったので、下の方を切り分けて何とか鍋に押し込む。
たっぷりの水とぬか・唐辛子を入れて沸騰させ、中火にしてから3時間煮る。
竹串で中まで火が通ったか確かめたら、そのまま粗熱が取れるまで放置する。
要するに今日は筍にはありつけないのだ。
次に面倒といえば、イカの下処理だった。
やりいかを皮むきし、部位ごとにカットしてジプロックに入れて冷凍保存する。
ホタルイカの方は今日食べるので、目玉と口ばしと軟骨を取りのぞく。
garadanikki.hatenablog.com
大原千鶴さんが紹介していらしたこの方法で食べて以来、こうしないと食べられなくなった。
もうひとつ「この方法でしか食べられなくなったもの」といえば、かつおである。
数日前にtemahime さんがこの「かつおサラダ」のことを言及してくださり、
パクチーが苦手だとおっしゃるtemahimeさんは春菊で作っていらっしゃった。
そういえば、私にこれを教えてくれたKing兄は、匂いの優しいベビーパクチーを使っていて、
更にイタリアンパセリ、みょうがを加えた豪華なものだった。
因みに、KING兄オリジナルレシピはコチラ⤵
カツオのサラダ
【材料】
カツオの刺身…1人3切れほど、ベビーパクチー…1袋、イタリアンパセリ…2袋、
みょうが…3個、ごま油、酢、砂糖、イタリアンドレッシング ( 隠し味に少し ) 、
おぼろ昆布、白ごま
ポイントはベビーパクチーとイタリアンパセリを混ぜること。
そこにみょうがを加えて、食べる直前に調味料ドレッシングをまとわした鰹の切り身を葉っぱに混ぜて、皿に盛り、わしゃわしゃと食べる。
本日の夜ごはん
ほたるいかは今期最後のもの、旬を少し過ぎてしまったかな (;'∀')
かつおサラダを追加
失敗した。
またパクチーで食べてしまったが、春菊で食べてみようと思っていたんだっけ。
〆のご飯にはいわしの塩焼きを
久々に魚ずくしの夕餉でした。