Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

トマトのジュレ

 

トマトやキュウリを使った料理、なかなか展開が難しいとずっと思っていました。

理由は《そのままが一番美味しい》という思いこみ。

トマトをざく切りにしてマヨネーズをかけて食べるの、美味しいよねぇ。

キュウリも、マヨネーズもいいけど、味噌につけて食べたって美味しい。

 

でも。。。

火を通したキュウリも結構おいしいし、トマトの味噌汁もいけるということが、

最近になってわかってきました。( 遅すぎ。。。)

 

これは、最近よく作るメニューで『トマト水のジュレ + 卵豆腐』

トマトのエキスを使った料理です。

f:id:garadanikki:20210911140145j:plain

トマトの酸味と卵豆腐が合わさって、なかなかだと思っているんですけどね。。。

 

 

 

オリジナルはあさイチの「解決 ! ゴハン」で脇雅世さんが紹介されていたものです。

脇先生さんは、「トマトのジェル」を、小さな細いコップで作ってました。

あまりに美味しさに、なんでしょう、ゲストに「もっと大きな器で、沢山食べたい」と言われ、

先生苦笑されてました。

トマト水を採取するのは大変なんだと、作ってみてわかる。

f:id:garadanikki:20210911140129j:plain


だって。

卵豆腐がかぶる位の2人前のトマト水を取るには、トマトが3個くらい必要なんですもの。

f:id:garadanikki:20210911140125j:plain

 

その残りのトマト本体の使い道を考えておかないと、大変なことになる。

f:id:garadanikki:20210911140120j:plain

 

 

なので考えました 嵩増し ♬

f:id:garadanikki:20210911140140j:plain

【材料】

トマト水…150ミリリットル、粉ゼラチン…小さじ1/2、水…大さじ1、卵豆腐…1コ、塩、砂糖

 

【作り方】
    1. トマトのへたを取り、フォークで刺してじか火であぶり皮をむく。
    2. トマトを横半分に切り、種をティースプーンの後ろで取る。
      ( 使うのは本体じゃなくこの種のジュルジュル )
    3. トマトの表面全体に塩を振り、切り口を下にしてざるの上におき、冷蔵庫に入れて1時間以上かけて水気を出す。
      ( 使うのは本体じゃなく、この水(ww)なんだから )
    4.   2 の種と3 の水を、紙タオルで越す。( ←これがトマト水 )
    5.  粉ゼラチンに水を入れ5分間ふやかし、電子レンジ(600ワット)に20秒間かけてゼラチンを溶かす。
    6. 卵豆腐は食べやすい大きさに切って、グラスに入れておく。
    7. トマト水に塩(適量)、お好みで砂糖を混ぜ味を加減し、5 のゼラチンをトマト水に加え混ぜ、卵豆腐の上にかけて冷蔵庫でゼラチンを冷やし固める。