5月31日のおびゴハンで中華の山野辺シェフが「鶏むね肉と大葉のさっぱり炒め」を紹介していました。
「鶏肉の皮つきは美味しいけれど、カロリーがなぁ、
でも、胸肉はボソボソするから美味しくないしなぁ」
そう思っている人にピッタリ。
鶏むね肉にひと手間加えることで、ツルンとして柔らかい食感になるというワザです。
ひと手間とは、鶏むね肉をメレンゲ状にした卵白&サラダ油に漬けこんでから使うというもの。
美味しかったです。
是非お試しください。
作りやすい分量 (2人前 ) |
鶏むね肉…1枚、大葉…10枚、たまねぎ…1/4個、青ねぎ…3本、とうもろこし ( 茹でたもの ) …1/2本、サラダ油…適量
♡ 鶏肉の下味に
塩…適量、卵白…1個分、片栗粉…大さじ1、サラダ油…大さじ1
A <合わせ調味料>
水…50㎖、塩…小さじ1/2、みりん…小さじ1、酒大さじ1、水溶き片栗粉…水・片栗粉各小さじ1、ネギ油…大さじ1、オイスターソース…小さじ1/3
作り方 |
1.大葉はみじん切り、玉ねぎはさいの目切り、青ネギは細かめの小口切り、
とうもろこしは実をほぐす。
鶏むね肉は1㎝角に切り、塩をもみこむ。
2.ボウルに卵白を泡立てメレンゲにして、鶏肉を入れてもみこみ、
片栗粉を入れて再びもみこみ、サラダ油を加えてさらにもみこむ。
3.別のボウルにAを混ぜ合わせる。
4.フライパンに多めのサラダ油を入れてあたため、鶏肉を入れてゆっくりと中火で炒め、
色が代わったらたまねぎ、とうもろこしを入れて強火にして炒め、
肉に火が通ったら3の合わせ調味料を入れ、青ネギ、大葉を入れ混ぜたら完成。
http://www.tbs.co.jp/obigohan/recipe/r20180531.html
06091551