食卓に乗るものが滅茶苦茶なのはいつものことですが、今日もまた笑える献立です。
お互いが別々に食べたいものを買ってきたりするからなんですが、
MOURI はホタルイカが好きで、よく買います。
鮮魚は、先に平らげないと、ということでこれが優先ですな。
ホタルイカには、酢味噌が付いていることがあるので勿体ないので使ってみました。
といっても酢味噌があまり好きでないので、出汁や白味噌を追加して柔らかい味に仕立て直します。
セリが2本残っていたので、軽く茹でて仕切りにして、、、
その周りに酢味噌をかけたら、なんちゃってフランス料理だ(笑)
2人が買った食材が多過ぎれば、予定していた料理を中止したり変更するしかない。
鶏の唐揚げは、蜂蜜漬けにして5時間たつから、食べちゃわないといけません。とほほ。
焦げてるように見えますが、これは蜂蜜が入ってるからで、苦くはない。
はちみつで鶏のから揚げは、あさイチで橋本さんが作ってらしたのが美味しかったので Again です。
肉が柔らかくなって、ホントに美味しいのでおススメです。
つまみ2品
焼き椎茸に醤油をかけて裂いたもの。 かぼちゃとニンニクのバター炒め。
中学の時、母がお弁当でよく、焼き椎茸丼を作ってくれました。
手抜き弁当なんですが、これが美味しくてね。
ご飯の真ん中と上に、この焼き椎茸を入れるだけなんです。
フタをあけると香ばしい醤油と椎茸の匂いが広がって、友達にも人気のお弁当でした。
生キクラゲが店頭に並んでいると、小躍りしています。
今の時期だけなのかはわかりませんが、あると買ってきて色々な料理にトッピングします。
〆 の焼きビーフンにも入れてみました。
うん、こりゃ、いけます!