Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

満島真之介

 

昨日、徳冨蘆花「寄生木」の主人公の話をしましたが、

寄生木の主人公-篠原良平はどんなキャラクターだったのか、

そんなことを考えていて、これはと思う人が浮かびました。

満島真之介さんです

彼の姉は満島ひかりさん。

姉弟してハーフっぽいのは、父上がフランス系アメリカ人とのハーフ、つまり2人はクオーターだからです。

真之介さんは特にバタ臭い顔なので、デビュー当初は日本人の役が馴染まない気がしました。

しかし最近はどんな役がらでも、違和感なく見られるようになりました。

むしろ、あの大きな目がいい味を出している。

真面目と不真面目のどちらともつかない、悪でも善でもどちらの表情にも見える、貴重な目つきです。

 

そんな満島真之介さんが好演したのが、NHKドラマ「夏目漱石の妻」でした。

満島さんは、「夏目漱石の妻」の第三話に荒井という青年役で出演しました。

 

ここからはドラマの流れです⤵

f:id:garadanikki:20200805111542p:plain

夏目家にふらっと訪ねてきたその青年は、足尾銅山から3日かけて歩いてきたといいます。

彼の名前は荒井伴男。

鉱山の坑夫の彼は、「夏目先生に是非、自分のこと、足尾鉱山のことを小説にして欲しい」と言います。

f:id:garadanikki:20200805111534p:plain

漱石「銅山や君の話が小説になるくらい面白いのかね」

荒井「先生なら面白いと思われるはずです。銅山は奇妙な世界ですから」

漱石「奇妙?」

荒井「実に」

 

興味を抱いた漱石は、荒井を自室に招き入れます。

f:id:garadanikki:20200805111548p:plain

f:id:garadanikki:20200805111559p:plain

夏目家に足しげく通ううちに、娘の筆子の算術をみてやったり、

鏡子の従妹-山田房子とも仲良くなり、すっかり溶け込んでいく。

f:id:garadanikki:20200805111632p:plain

 

 

妻の鏡子は、荒井のことをよく思っておらず、

木曜会の弟子たちの評判も すこぶる悪い「私たちには挨拶なしです」と。

 

夜更けまで居座る荒井を、妻の鏡子は帰そうとします。

f:id:garadanikki:20200805111418p:plain

鏡子「まだお話は終わりませんか?」

漱石「まだもう少しかかる、今日は泊まってもらうかも知れない」

f:id:garadanikki:20200805111426p:plain


鏡子「えっ、もうお風呂屋さんは終わってしまってますし、あのまま寝てもらうのはお気の毒ですし 

   近所の宿を紹介してあげた方が ⵈⵈ 」

f:id:garadanikki:20200805111431p:plain

 

漱石「とにかく話が面白いんだ。小説に使えるかもしれないんだ。」

鏡子「明日また来ていただけばいいじゃないですか。」

漱石「このまま一気にやりたいんだ。」

f:id:garadanikki:20200805111442p:plain

漱石「とにかく、これは俺の仕事なんだ、邪魔しないでくれ」

 

漱石に関心を持たれた荒井。

物書きは、こういう男に興味をひかれるのかも知れない。

 

f:id:garadanikki:20200805111448p:plain

くりんとした目をキラキラさせた荒井は、

漱石が「宿代」と言って渡した封筒を寸時に懐に入れます。

その、素早い受け取り方が良かった。

 

荒井の父は金持ちで、彼は高等教育を受けています。

資本主義者の父との折り合いが悪く、出奔し足尾鉱山で働く荒井は、社会主義の運動家になっていた。

 

貧しくも自己を貫き、そのためなら手段も択ばず、ギラギラした野心をいだく青年。

こういう青年が、小説家に「面白い男」と思われるのではないかと思いました。

f:id:garadanikki:20200805111707p:plain

真之介さん演じる荒井も、「寄生木」の篠原良平も、育ちは悪くない。

背筋はピンと伸びていて、卑しい感じはなく、眼差しはギラギラしています。

f:id:garadanikki:20200805111727p:plain

そんなところが共通点ではないかなと思いながら、このドラマを観ました。

 

「寄生木」は発表当初、女学生を中心に物凄くヒットしたそうです。

寄生木のどこに、若い女性が魅かれたか、私にはわかりませんが、

乃木将軍もでてくるし、東北の農家のことも興味深いし、203高地の話もドラマチックだし、

こういう話がドラマ化されないかなと思いました。

 

でも、主人公がクズ男だとダメかな・・・。

そうとも思えますが、NHKならドラマ化可能なのではないかしら。

こういうガツンとした明治のドラマも見てみたいと思います。

主演の良平役は、是非 満島真之介君で。

 

 

本日の朝ごはん

f:id:garadanikki:20200805095725j:plain

凄い量に見えますが、麺は一人前です。

f:id:garadanikki:20200806062742j:plain
レタス、きゅうりを沢山千切りにしたら、こんなボリュームになってしまった。

f:id:garadanikki:20200805095733j:plain

ところで、今回の冷やし中華は、昔ながらの酢醤油味でした。

私が選ぶと、大抵ごまダレだけど、こういうのもいいかな。

パッケージの中に「ふりかけ」の小袋がありました。

のりたまみたいなやつです。

そういえば、ツユだれ付の冷やし中華に「ふりかけ」ありましたねぇ、

昔ながらっぽい商品に。

あの「ふりかけ」って、いつ誰が付け始めたんでしょう。

何だか、懐かしいなぁ、と思いながらパラパラふりかけました。

 

 

夜ごはん

出先から「チキンカツが食べたい」と電話。

パン粉も、卵も、小麦粉も、油もあるから、鶏肉だけ買ってきて。

 

鶏肉二枚で、この量できました。

f:id:garadanikki:20200805180829j:plain

おー、前回よりも均等に色つやよく揚がってる。

 

「他に何が食べたい?」と聞いたら、もうこれで十分という。

f:id:garadanikki:20200805182253j:plain

酢の物、枝豆を添えて、これだけで終わりにしました。

左下の薄焼き玉子は、カツを作った残りの卵です。