Garadanikki

日々のことつれづれ Marcoのがらくた日記

渋谷区のゴミルールが変わりました

 

渋谷区のゴミルールが7月から変わるという。

今まで《可燃ごみ》だったプラスチックが、《資源》に分別される。

 

地域によっては、既にもっと細かくて厳しいルールを実践している自治体もあるのだろうが、

正直いってまだプラスチックの新ルールにとまどっている。

 

ラップも(?_?)

一番、面倒なのが食品を直に包んでいたラップ類。

汁や油分がついているラップを、ひとつひとつ水洗いする必要があるらしい。

更には、紙シールは取って欲しいという。

 

分別の基準もあいまいに感じる

さっと水洗いをして汚れが取れないようなボトルは、今まで通り可燃ごみ。

紙のシールは極力とるが、取り切れなくても、資源プラスチック分別。

 

取り切れたか、取り切れないかの基準は微妙だし、

実際にどの程度の人が、やり切れるのだろうかと思ってしまう。

 

 

ズボラな反面、生真面目に徹底しなければ気のすまないところがあるものだから、

ラップの紙シールをひとつひとつ剥がしたり、

取り切れなければたわしでこすったりして、料理時間と水道代がアップしてしまう。

さすがに流水でやられないが、動画で人がひとつひとつを分別しているのを見たら、

綺麗にしないと申し訳けないと思ってしまう。

ものによっては洗剤でゴシゴシやってみたりと、ひと手間増えてしまった私・・・。

 

 

一人暮らしの男性や、子供さんが小さい家庭の主婦や、忙しい共働きの家庭人が

果たして新ルールをどこまで実践出来るかわからない。

プラスチックの新ルールが、命令ではなく《資源協力》という位置づけであるならば、

やる人とやらない人と大きく別れてしまうのではないだろうか。

 

 

本日の昼ごはん

味噌煮込みうどん

MOURI が作ってくれるラーメン類も、包装や調味料の小袋は私が分別しようと思う。

じゃないと、さっさと燃えるゴミに放り込んでしまうだろうから。

 

 

 

本日の夜ごはん

椎茸の焼いたの、小さなさつま揚げを煮たやつ、イカの塩辛

 

さつまいものレモン煮、昨日のパスタ、新わかめとイカの炒め合わせ、明太カリフラワー

 

カリフラワーは、MOURI の好物。

近所のスーパーでは400円以上するので買わないが、

練馬の八百屋さんに行くと安く手に入るのでウホウホ買ってしまいます。

 

このわかめも練馬・魚力の人気商品。

柔らかくて甘くて美味しいので必ず買ってしまいます。

今回は、前回より味が落ちるイカと合わせて炒めました。