10月19日記載
朝は痛みがなく、違和感もほとんどない。
久しぶりにパソコンを開いて、草津の写真の整理などしてみたが、首の後ろに鉄板が入ったような鈍痛がし出したので作業を中断。
ちょっと吐き気がしてきた。少し横になろう。
3時間ばかり仮眠を取った。
寝ている間も軽い吐き気と怠さが襲う。
両肩に重しをつけられたような違和感を感じた。
まだまだ自分の体が自分のものではないような気がする。
こんなことがいつまで続くるだろうか。
寝て起きたら少し楽になったので、草津で買ってきたものの話をします。
中之条のスーパーで見つけたこんにゃく
生ゆばほっこり煮
こんにゃくなのか、生ゆばなのか、得体の知れないものだ。
煮てみた。
なあに、これ?
新食感です、これ。
こんにゃくといえばこんにゃくのぷにゅっとした食感なのでけれど、
透き通っていないから、違うもののように感じる。
美味しいのか、不味いのか、と問われても返答にこまるような微妙なものだった。
本日の昼ごはん
オムライス
おー、なかなかうまく出来た
本日の夜ごはん
つまみ三品盛り、ブロッコリー塩昆布マヨ、きゅうりとハムともやしの和え物、大根の酢漬け
お昼のオムライスがちょこっと残ったので食べきろう!
生ゆばほっこり煮なるもの、大根とイカゲソ煮、草津の野菜盛り
やりいかのゲソを冷凍してあったのと、大根を煮合わせてみた。
なかなかおいし
日中は、首が少しだるかったけれど、夜ごはんは無事作れたので助かった。
食欲と、作る意欲があるのだから大丈夫だわ、わたし。