チョコレートの銘柄は何を選ぶか問題。
家人は浮気性だが、私は割かし固定。
不二家のLOOKとLOTTEのGhana をよく買います。
あらでもこのGhana 、チョコレートではなくてタルト。
Plecia と Ghana のコラボ商品らしいが、とてもとても美味しい!
食後のウイスキーのつまみに手放せない一品になりそうだ。
期間限定でなくて定番商品にしてくださるといいんだが、
そうはいかないのでしょうかしら。。。
本日の昼ごはん
今日のオムライスには、きのこ増し増し。
エリンギとえのきを細かく切って入れました。うま味成分たっぷり、量もたっぷり (;'∀')
本日の夜ごはん
つまみ三品盛りは、ちくわの長芋詰め焼き、カニカマときゅうりとくらげの酢の物、岩下の新しょうが
今回のちくわは、かなり塩っぱかったので長芋を合わせてみました。
ちくわは縦に切れ目を入れ、すった長芋を挟み、ピーナツオイルで焼き、ゆかりを振りかけました。結果は微妙です。長芋は火を入れると、ほぼちくわと同じような食感&味になることに、後から気づきました。この組み合わせは組み合わせた意味がないかも。
本日の酢の物はくらげ入り。きゅうりも蛇腹切りにして雰囲気を変えてみました。
全体像 トマトが入ると一気に明るくなる
三品盛り、スープ、餃子、さつまいものレモン煮、フライドポテト、トマトと鯖の水煮缶と春菊の炒め物
いもいも被り (;'∀')
味の素の餃子がバージョンアップしたというので焼いてみた。
肉汁 ( 旨味 ) がアップしたようです。
鯖の水煮缶と春菊とトマトを胡麻油で軽く炒め、醤油を少し使ったもの。
この組み合わせはなかなかでした。
スープは、鶏出汁に、しいたけ、きくらげ、春菊、マカロニで、味覇と醤油。